うつの薬 頭痛・片頭痛 男性に該当するQ&A

検索結果:22 件

主人の偏頭痛が約1か月続いています

person 30代/男性 - 解決済み

もともと10代の頃から偏頭痛の症状があり、天候や疲労、ストレス、睡眠の状態で症状が出ることがありました。 普段は長引いても1~2日程度ですが、今回は1ヶ月も続いており、仕事もその間休んでいます。 症状が出始めたのが梅雨入りした時期だったので、天候と気圧のせいかと思い様子を見ていましたが、さすがに1ヶ月も続いてくると、何か悪い病気なのではと不安になってきました。 偏頭痛が1ヶ月も続くというのはよくあることなのでしょうか? 症状はだいたい早朝に頭痛が起こり、起床したときには起き上がれないくらい痛くなってるそうです。就寝時に氷枕を使ったり、水を飲んだり、マッサージやストレッチをしたり対策してみましたがどれも効きませんでした。 頓服薬はスマトリプタンを使用しています。また一昨年よりうつ病を発症したのでデプロメールも服用中です。 1ヶ月近く症状が続き、毎日のように頓服薬を服用していたので現在は薬物頭痛を疑って3~4日前から頓服の使用を止めています。 先日ようやく病院に再診察に行ってくれて(いままで頓服薬をもらいにいくだけだった)昨日から予防薬のミグシスも服用しています。 長々と書きましたが、頭痛を治めるためには他に何ができるでしょうか。 本人はあまりに会社を休んでいるため、周りに何か言われてるかもしれない、不安だ、と口にします。 減薬の提案が出るくらい鬱はよくなりかけてたのですが、ここ最近の頭痛のせいで鬱の症状も強くなってきている気がします

4人の医師が回答

5月に右下腹部に鈍痛で質問した者です

person 40代/男性 - 解決済み

また、下腹部が痛みだし、無意味かもしれませんが、湿布を貼っています 便も2週間前には普通だったのに、今日は 結構な細さでした 姿勢は相変わらず悪く猫背です 自分は腸が弱く、更に外痔核と内痔核、裂肛を患っており、2年前に大腸内視鏡を受けて、異常はなかったですが、2年経っているので大腸に何か出来てるかも と極度に恐怖に襲われ神経質になっています コロナ鬱でもありまして、ストレスも異常です 2年前に過敏性腸症候群を疑い 確定させる為に内視鏡を受けました 便が硬いとすぐ出血するので、酸化マグネシウムを服用しています 更には偏頭痛持ちでロキソプロフェンが無いと不安になります 胃薬も同時に服用してます 一昨日、たまたまロキソプロフェンが少なくなり、薬局で初めて、イブプロフェン頭痛薬を飲んだのですが、その後に右下腹部が痛くなりましたが、関係あるのでしょうか? 食事もインスタント物ばかりで かなり偏ってます 確か2週間位前に酸化マグネシウムを飲まずに居て かなり太い便が出まして出血してますが 腫瘍の可能性はあるのでしょうか? 内視鏡受けた方が良いのでしょうか?

4人の医師が回答

3年前から、発病。自分が、うつ病なのか、神経症…

person 30代/男性 -

3年前から、不眠症となり、入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒となっています。又、今現在の症状は、胃が重い、胸が締め付けられる息苦しさ、左側頭葉あたりによる偏頭痛に似た痛み(左目の奥あたりが、痺れに似た症状)感情面、思考面、意欲、行動面では、毎日、自分との強い葛藤、思考力や集中力の減退、記憶力の低下、被害妄想、行動面では、倦怠感、無気力感などのさまざまの症状であり、うつ病なのか、果たして違った病名なのか、はっきりしません。さまざまな精神科、心療内科で受診した所、強いストレスによる神経症(解離性障害)或いは、うつ状態では、ないのかと言った診断結果であります。自分の性格は、几帳面で完璧主義で、人に頼まれると、断る事が、苦手で、自分一人では、物事を決められない(優柔不断)であります。仕事は、体が、しんどいながらでも、気合いと、根性で、やっていますが、仕事が終えて家に帰ってくると、ぐったりとし、体の気が抜けた状態となり、横になる事が、多いです。こんな症状でありますが、具体的な判断をお願いします。ちなみに、現在は、何一つ、薬を飲んで、いません。

1人の医師が回答

胃のもたれ、立ちくらみ、耳鳴り、気分の浮き沈みが激しい、1度ダメだと思うとその日がダメになる

person 20代/男性 -

特に胃のもたれが気になっている。朝起きると気持ち悪くて食べられない。夜はお腹が空くため食べるの繰り返しで治らない気がしているが、夜に抜くのは辛い。だが最近では、昼食の時間になって食べようとしても以前より食べられなくなった。夜も食べなければ問題なさそうなお腹の具合であるが、食べなさすぎも良くないと思い無理して食べている。食べたあとはなかなか消化された感じがなく、常に胃が重たい。酷い時には呼吸する度にズキズキと痛み仕事にならないことがある。 また、時々耳鳴りはあったが先週は日になんども機械音のような「ピー」という耳鳴りが目立った。それと共に日に何度も立ちくらみがあり倒れそうになった日もあった。偏頭痛持ちのためかとは思うが、かなり酷かった。また、そういった日に周りの音が普段より大きく聞こえ、周囲から攻撃されるような感覚に陥り怖い思いをした。 気分の浮き沈みについては、17際の頃に恋愛関係でごたつき友人関係が崩れたことがきっかけで、精神的にストレスがかかったことがきっかけでそれ以降浮き沈み、落ち込みがかなりある。日によって1度ダメだと思うと何もかもが無理になってしまうことがよくある。学生時代頑張れていたことも、最近は何故あんなに頑張れていたのか不思議に思うほど何も出来なくなってしまった。また、限界と思いつつも食べてしまい吐けばいいやと思うこともよくある。 どうにかしたくて1年前に精神科?心療内科?のような場所へいくと、中度の鬱との事だったが薬を処方されるのみで特になんの診断も出して貰えず。通う意味もわからなかったのでやめた。 仕事には普通に通えているが、行きたくない日もある。1度通勤を辞めるとそのまま行かなくなりそうに思い続けて仕事が出来ている。 仕事のある平日は、明日が来るのが嫌でなかなか寝る気になれない。いちど夕方辺りに寝ると、なんとも言えない気持ちになり眠れない。

5人の医師が回答

2日前から強い倦怠感、吐き気など様々な症状が続いています

person 20代/男性 -

なったことのない症状が続いて気になるので可能性など教えて頂きたいです。 2日前(2月4日)の朝→腹痛と吐き気と胃の不快感があり、時間が経つにつれ症状強まる 昼頃に全身倦怠感、食欲なし、吐き気が夕方まで続く。夕方熱を測ると38.0の発熱と強い倦怠感、歩くとすぐ疲れて息が上がる カロナール服用したがあまり変わらず。発熱はこの日に36.0まで下がる 5日→1日を通して発熱はなしだが、普段より体温が低いこともあった。熱はなく、日中は前日ほど倦怠感がないが怠さはあり、夜に軽い咽頭痛(唾を飲み込むと痛いかな?程度)と外を少し歩いてすぐ疲れた。お風呂上がりから強い倦怠感、朝昼は食欲がないが、夜に少しお粥を食べたが気持ち悪くなった。夜に倦怠感が強くなる。病院にてPCR検査を受ける 6日→起床時、首肩と腰辺りが凝ったような痛みと前日と同じ咽頭痛。PCR検査の結果は陰性。 違う病院を受診をし、採血をする。結果は、CRPが1.37mg/dLと高め、WBCが30 10 2/uLと低めに診断。喉を診てもらうと、白いと言われた。肝臓系の感染症の疑いがあるかもと言われた。 朝から食欲は出てきていて、15時頃にパンを2つ食べ、夜はうどん等を食べたが、すぐに気持ち悪くなり胃の不快感と吐き気があった。夜になると、強い倦怠感もある。ハァと溜息のように出てすぐ疲れる。 11月頃から心療内科に通院しており、12月頃、適応障害による鬱状態と診断を受け、2ヶ月休職。タンドスピロンクエン酸錠と抑肝散エキス顆粒の薬を内服。頓服で、アルプラゾラム錠0.4mgを服用。 今週の月曜(2月1日)から2ヶ月ぶりの仕事復帰をした。仕事は体力、力仕事です。偏頭痛持ちもありますが、2ヶ月ほど前から頭がふわふわ浮いてる様な、落ちる様な感覚がある。最近は立ちくらみもあることが多い。発熱は初日のみ。

3人の医師が回答

2日前から強い倦怠感、吐き気など様々な症状が続いている

person 20代/男性 -

なったことのない症状が続いて気になるので可能性など教えて頂きたいです。 2日前(2月4日)の朝→腹痛と吐き気と胃の不快感があり、時間が経つにつれ症状強まる 昼頃に全身倦怠感、食欲なし、吐き気が夕方まで続く。夕方熱を測ると38.0の発熱と強い倦怠感、歩くとすぐ疲れて息が上がる カロナール服用したがあまり変わらず。発熱はこの日に36.0まで下がる 5日→1日を通して発熱はなしだが、普段より体温が低いこともあった。熱はなく、日中は前日ほど倦怠感がないが怠さはあり、夜に軽い咽頭痛(唾を飲み込むと痛いかな?程度)と外を少し歩いてすぐ疲れた。お風呂上がりから強い倦怠感、朝昼は食欲がないが、夜に少しお粥を食べたが気持ち悪くなった。夜に倦怠感が強くなる。病院にてPCR検査を受ける 6日→起床時、首肩と腰辺りが凝ったような痛みと前日と同じ咽頭痛。PCR検査の結果は陰性。 違う病院を受診をし、採血をする。結果は、CRPが1.37mg/dLと高め、WBCが30 10 2/uLと低めに診断。喉を診てもらうと、白いと言われた。肝臓系の感染症の疑いがあるかもと言われた。 朝から食欲は出てきていて、15時頃にパンを2つ食べ、夜はうどん等を食べたが、すぐに気持ち悪くなり胃の不快感と吐き気があった。夜になると、強い倦怠感もある。ハァと溜息のように出てすぐ疲れる。 11月頃から心療内科に通院しており、12月頃、適応障害による鬱状態と診断を受け、2ヶ月休職。タンドスピロンクエン酸錠と抑肝散エキス顆粒の薬を内服。頓服で、アルプラゾラム錠0.4mgを服用。 今週の月曜(2月1日)から2ヶ月ぶりの仕事復帰をした。仕事は体力、力仕事です。偏頭痛持ちもありますが、2ヶ月ほど前から頭がふわふわ浮いてる様な、落ちる様な感覚がある。最近は立ちくらみもあることが多い。発熱は初日のみ。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)