おしりの横の筋肉が痛い原因に該当するQ&A

検索結果:58 件

太ももから骨盤周りの痛みについて

person 30代/女性 -

産後1年2ヶ月経ちます。 産後、背中から肩の凝りがひどく、骨盤が左が下がっており右が上がっているという事で、肩も上下の高さが異なり矯正のためこれまで整骨院に通っていたのですが、冬場になってからここ1ヶ月程、太ももの前の筋肉が押すと痛く、その脇の骨盤の横から繋がっている太もも脇の筋肉も痛くお尻の筋肉の方まで痛たいということがありました。 整骨院の方は、筋肉が固まっていてガチガチになっていることを原因としてあげており、たしかに自分自身でも筋肉の硬さというのは実感がありました。 その後、お尻周りの筋肉は施術とストレッチで改善して良くなったのですが、太もも前と骨盤周りから太もも横にかけての筋肉が押すと痛いです。 それと関連するのか、お臍のちょっと下あたりも押すと痛い事があります。(下腹部とまではいかない)右側だったので、虫垂炎との場所も確認してもらったところ虫垂炎の場合はもっと下であるので違うということを指摘され筋肉ではないかと言われた経緯あり。押すと痛いのは毎回ではないです。 お臍のちょっと下あたりと太もも骨盤周辺の筋肉で関連している部位はありますでしょうか? また、いつも太ももが冷えて冷たいです。 腰の腎兪を温めると全身温かくなることを教えていただき腎兪の部分にカイロを貼っております。 冬場になると便秘気味になってしまいます。 この腹部の痛みもひえと関係はありますでしょうか? ちなみに下腹部から上は触っても暖かいです。暖かくても実際は冷えているということはありますか? 現在シングルで育児中で子どもが夜鼻詰まりがひどく何度も起きることもあり相当のストレスがあるのも事実で何が原因になっているのかがわからないような状況です。年に一度健康診断は行っておりますが、異常や再検などは今回ありませんでした。

5人の医師が回答

肛門周囲膿瘍と臀部の痛みについて

person 40代/女性 -

数ケ月前から座るとお尻が痛みます。 長年、慢性腰痛持ちで、何かをキッカケに強い痛みが暫く続く事は良くありまして、 今回も長時間座っていた日を境に痛くなったので、座骨の痛みだと思っていました。 最初は、座ると骨に響く様に感じていたのですが、今は座ると座骨結節という骨のうしろの肉(?)、床に接しているお尻の内部全体が痛いです。 じんわり広がっていく様な痛みですが、お尻を床から離した瞬間は、内出血でも押された様な…思わず「ウゥッ…」と動きが止まる程の痛みです。 その痛みも一瞬で直ぐに消え、普段も立ってる時や横になっている時は全く痛みません。 実は数年前、肛門の横にオデキが2、3回できた事があり、今も時々座り方によっては、その辺りにニキビを押した様な(芯がある様な)痛みを感じます。 表面からはわかりませんが、これは痔瘻というものでしょうか? もし痔瘻だったとしたら、この様なお尻の内部の広範囲に痛みが出る事がありますでしょうか? 骨や筋肉の痛みではない気がして、昔は今より下痢も多かった事もあり(イボ痔もあります)コチラで質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

左のお尻からふくらはぎの痛みと筋肉のピクピク

person 50代/女性 - 解決済み

もうすぐ53歳です。8月下旬から太ももの血行不良を感じていました。たまにマッサージを受けると気持ちよく感じました。 9月に入る頃、たまたま膝立ちしたら左膝に少し痛みがありました。今は左足膝の痛みは無いです。 当時は、今年の夏は猛暑で例年になくエアコンを使ったので、冷えが原因だと思っていました。 9月8日に仙骨から後ろ太ももに痛みや痺れを感じてマッサージを受けました。右は治りましたが、左は一向に治らないです。また、その頃から左のお尻や太ももの筋肉がピクピクするようになりました。 昨日、近所の整形外科に行き、診察を受けました。内容は左足と右足を触り、感触に差があるか?左足に力が入るか?腰やお尻に痛みの部分を確認した後、レントゲン撮影をしました。因みに左足と右足を触られると両方とも感触はありますが、足の甲やくるぶし辺りは左足の方が若干感じにくかったです。足の力は普通に入ります。 昨日からは左足の太ももや仙骨よりも膝の横や裏、後ろふくらはぎの痛みが強いです。それに伴い、左足の筋肉のピクピクの範囲がお尻から左ふくらはぎまで広がっています。 昨夜は整形外科から頂いたシップを貼り就寝しましたが、あまり効果は感じないです。 整形外科では50歳過ぎだから筋力の衰えによる痛みだと言われましたが、ALSだったらどうしようとか他に原因があるのではないかと考えてしまいます。 このような症状ですと、どんな病気が考えられるのでしょうか? また、何科での診察が良いのでしょうか? 不安を感じています。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)