おしり濡れるに該当するQ&A

検索結果:307 件

パジャマの内側に出血のあと

person 60代/男性 - 解決済み

夜、椅子に座ってずっとテレビを見ていて、 そろそろ寝ようと席を立ったら、右太ももあたりが濡れている感覚があったので手で触ってみたら、大量の血のようなものがつき、慌ててズボンを脱いでみたら右太ももの付け根あたりに広範囲に血のようなものがついていました。 調べるとトランクスの右側の縁が一番濡れていて、パジャマのズボンの内側や紐にも血のような跡がありました(写真)。 ですが、どこを調べても傷はありません。 赤ワインを飲んでいたので知らずにワインをこぼしたのかとも思いましたが、試しにワインをこぼしてみたら紫色になり明らかに違います。 というか外側より内側のほうが赤くなっているので、あと考えられるのは尿道から知らずのうちに出血していたということなのかと思いましたが、おしっこをしても血尿ではなく普通の尿でした。 尿道もよくみてみましたが血のようなものはどこにもついていません。 血尿ではなく、血が気がつかないうちにペニスから出るなどということはあり得るのでしょうか? 謎の出血に不安でたまりません。 とりあえず泌尿器科に行ったほうがよいでしょうか? アドバイスをお願い致します。

8人の医師が回答

5ヶ月息子井戸水生活

person 乳幼児/男性 -

上の子3歳半、下の子5ヶ月です。 最近身内の離れに引っ越してきて井戸水だということを知らずに3ヶ月ほど過ごしていました。 最近井戸水ということを知り、 、井戸水ということを知らなくてミルクやお風呂、洗濯、ご飯全てを蛇口から出る井戸水でしていました。メトヘモグロビン血症や、ボツリヌス菌発症という記事を見て怖くなっています。 潜伏期間はありますでしょうか?? ですが水道は通っていないので 洗濯、お皿洗い、お風呂は井戸水でしないといけません。 5ヶ月の赤ちゃんでも大丈夫でしょうか?? これから離乳食が始まりますが井戸水で洗って乾かすのはやめたほうがいいでしょうか?? 哺乳瓶は煮沸後自然乾燥で ボツリヌス菌はいなくなりますか? お風呂の最中お口に水が入ってしまうことがあります。 あと、私もお風呂に入りその水で洗うので母乳をあげる時、濡れていなかったら大丈夫でしょうか?? 洗濯物は、乾いていたら赤ちゃん大丈夫でしょうか?いつも服とか舐めています。 乾いていてもボツリヌス菌は残りますか? ちなみに水質検査はしているかはわからないですが、隣にある身内の家は沸かしたら使っているようです。

6人の医師が回答

雨上がりに芝生(人工?)のベンチに座ってしまいお尻が濡れてしまい感染症の心配があります。

person 30代/女性 -

昨日の夕方に知り合に偶然会い近くのベンチに座りました。座るところが芝生になっているベンチでした。 雨上がりで、冷たいなと感じたのですが、知り合いに促されたのもあり30分くらい座っていました。 様々な人達が座っていたところで、直前に外国人旅行者達が座っていたりもしていて、そこに私達が座り、お尻やデリケートゾーンにまで下着を超えて、その水が当たってしまったこと。濡れたまますぐに帰れなかったので数時間そのままの状態でいたことにも不安を感じています。 6時間くらい経って帰って、シャワー後にお尻を見たら、赤くなっているような?ニキビのようなものもあり、濡れてしまったことが原因か、長くそのままでいたのが原因か、もともとかあったのかもしれませんが。 もともとだったとしたら、お尻やデリケートゾーンへの影響や感染症にかかるリスクはどれくらいあるのか不安です。。。 ニキビやお尻の皮膚が荒れててかかりやすい状態なのではないかとも。 銭湯やサウナなどの椅子で性病への不安を感じる方もいますが、今回は温度が高い場所でもなく、様々な人が座った芝生の水で濡れてしまったこと。 銭湯でしたらまだ座る前に流せたりもしますが、何となく芝生に溜まってしまった水だと感じてしまい、前の人やそこに座っていた人の何かしらが残っていて、間接的なのかもう直接なのかわならないのもあり、、、 性病などの感染症や血液感染のリスクなどはどうでしょうか?? 写真に乗せてますが、私のこのお尻の症状は何か病気のような感じはありますでしょうか?? 梅毒か、そうでなくてもその他性病の可能性はありますか? 元からのニキビか、今回のことでなったのか。 写真小さいですが、タップしてから見ていただくとまだわかりやすいかと。 よろしくお願い申し上げます。

7人の医師が回答

サイトメガロウィルスの感染力について

person 20代/女性 -

サイトメガロの感染力について、気になることがいくつかありご質問させていただきました。 ⑴2年ほど前、尿漏れ、急性尿失禁を起こすことが何回かありました。その影響で、パンツやズボンが濡れてしまうことがありましたが、そのまま居酒屋や公共交通機関を利用し、座席にそのまま何回か座ってしまったことがあります。その座席は少し濡れてしまった可能性はあるのですが、店員さんや駅員さんにお伝えできずそのままにしてしまいました(人と一緒にいたので、恥ずかしくて言えないままにしてしまいました)。もし、私の後に座った方が、座席を手で触ったり、座席と触れた服の部分やその席に置いた鞄を触ったりした後、手を十分に洗わず食事をしていた場合、その方は感染する可能性はあるのでしょうか?また店員さんや駅員さんが触れて、その後手洗いが不十分で食事していた場合、感染する可能性はあるのでしょうか?また、その座席はずっと消毒などされずに使用されていると、ずっとその座席にサイトメガロのウイルスが残り、いろんな人にウイルスをばら撒いていることになるのでしょうか? 先月、サイトメガロの抗体検査をし、IgG107、IgM0.32で抗体はあることを知ることができましたが、抗体を持っている人の尿はずっとサイトメガロウイルスは排出されているのでしょうか? 妊娠してこのウイルスを知り、今更ながら、色んな人にばら撒いて、もし触れた人が妊娠がわかる前の人や妊婦さんだったらと思うだけで恐ろしく、眠れない日々が続いています。 ⑵自分自身がトイレをした際、手に尿や便がついてしまった後、石鹸を使わず水洗いだけで済ませるとサイトメガロに感染する可能性はあるのでしょうか? ⑷大人でサイトメガロに感染している人と箸のつつき合いで感染するのでしょうか? たくさん質問してしまい申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)