おたふく2回目忘れたに該当するQ&A

検索結果:24 件

予防接種

person 乳幼児/女性 -

1歳2ケ月双子です! 先月MRを接種し、明日はおたふくの予防接種です! 来月9日には肺炎球菌の最後の追加の予定です。 後は、水疱瘡とポリオの2回目が残っていますが、インフルエンザのことをすっかり忘れていました! 当初の予定としては12月に水疱瘡を受けて、来年1月の中旬にポリオを集団で受けるつもりでしたが、 インフルエンザを受けるとなると来月の肺炎球菌の後にインフルエンザを2回組み入れなくてはならないため、その後に水疱瘡→ポリオではスケジュール的に無理があるのかなと思ったのですが… 実はポリオの1回目は1月に受けたのですが、その後に生ワクチンが問題になり、来年にも不活化ワクチンが一般的に射てるようになることを知り、ポリオ生ワクチン2回目の接種を見送ってきました。 (その間2回の集団接種の機会がありましたが、他の予防接種を優先してました) しかし、ポリオの不活化ワクチンが本当に直ぐに導入されるか明らかでないらしい事や私のように生ワクチンの接種を保留する人が増え、近くの国で感染者がいるから危険であると知り、次回の集団接種で生ワクチンを受けてしまおうと思ってました。 しかし、スケジュール的に無理があるなら12月に予定している水疱瘡か1月のポリオ生ワクチンの集団接種のどちらかを諦めて延期しなくてはならないと思ったのですが、どちらを優先した方が良いでしょうか? 長くなりすみませんが教えてください。

1人の医師が回答

予防接種部位と腫れにステロイドを塗ってしまった

person 乳幼児/女性 - 解決済み

娘が一歳になり、ヒブ、肺炎球菌、水痘、麻疹風疹、おたふくの予防接種を打ちました。 予防接種を打った翌日の夜から、右上腕が赤く腫れ上がりました。 左右の腕の太さが腫れて、全く違う状態です。 右上腕は、ヒブ(追加)と小児肺炎球菌(追加)を打ったようです。 しかし、私が忙しかったこと、これまでの予防接種で副作用がなかったこと、最近は虫刺されで悩まされていたことで、予防接種を打ったことをすっかり忘れて、右上腕が赤く腫れた原因は、虫刺されと思い込んでしまいました。 そして、右上腕の腫れた部分に、虫刺されで処方されていたリンデロンVG軟膏0.12%を、接種の翌日の夜から、6回ほど塗りました。 接種後3日目の夜に、予防接種が原因の腫れではないかと気がつき、それからは塗っていません。 BCGのときにステロイドは良くないと聞いていたので気をつけていたのですが…娘に申し訳ないことをしました。 1.リンデロンは、ステロイドと抗生物質が含まれているそうで、予防接種を打った部位や腫れに塗ってもよかったのでしょうか? 2.リンデロンを塗ったことで、ヒブや小児肺炎球菌の予防接種の効果が弱まったり、なくなったりしないでしょうか? 3.リンデロンを塗っていない左腕や右足に打った水痘や麻疹風疹、おたふくにリンデロンの影響はありますか? 4.何か問題が生じることはありますか?(現在、今後に) 予防接種を担当してくださった先生に診ていただくことができないため、こちらに相談いたしました。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

B型肝炎ワクチンについて。質問多数あり。

person 10歳未満/男性 -

B型肝炎ワクチンですが、そろそろ公費になると聞きました。第3子が2015年11月に誕生し、できれば接種を、と言われましたが、必要性が分からず、あまり小児科に来たくなかったので、4~5本の同時接種を行い、通院回数を減らしていました。(9歳と5歳の上の子から、早々に色々もらい、必要なものを早期に接種したかった) 残すはおたふく二回目のみで、すべての公費及び自費を接種しました。と思っていたら、B型肝炎ワクチンを忘れていました。2016年4月以降の子供は公費対象のようですが、そうですか?自費でも接種しようと思いますが、親の私がこのワクチンを理解していませんので、教えていただきたいのですが。 一、9、5、1歳で接種する意味はありますか? 二、既に罹患している可能性はありますよね? 三、既に罹患している場合は、このワクチンを接種しても発症はおさえられませんよね? 四、すべての子供にした方が良いですか? 五、先生のご家族ならどのように対応されますか? 六、3人目でB型肝炎の話をされ、上二人は親がキャリアの方以外は言われませんでしたが、流行ってるのですか? 質問が多くて恐縮ですが、ご回答いただけると助かります。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)