今週の月曜日に下痢が起こり、火曜日から激しい水下痢になっていました。
今日消化器内科に行き、触診、エコー、血液検査をされたのですが
触診で胃の辺りと腸の右側を押された時に激痛でした。
エコーで腫れてるねと言われましたが血液検査で見ると治りかけてると言われました。
抗生物質を出されましたが
しかし帰宅後ご飯を食べてから腹痛がおさまりません。
触診で押された場所が痛みます。
今は下痢はしてませんが、ガスがすごく溜まりおならもでます。
診断名は言われませんでしたがなんだったのでしょうか?
また、下痢が治ってからの腹痛はなぜでしょうか?
血液検査
CRE 0.55
BUN 9.3
CRP 0.3
白血球 47
赤血球 432
ヘモグロビン 11.8
ヘマトクリット 37.4
血小板 45.8
GRA% 44.0
GRA# 20
血小板は基準値より10高く、
GRA#は基準値より低いです。
何故でしょうか?
また、明らかに押されてから余計に痛くなったのですが
炎症が酷いのでしょうか?