お尻がカサカサに該当するQ&A

検索結果:260 件

ズボンについたおりものからの感染

person 30代/女性 -

11/25の夕方、自分の後ろ姿を鏡で見ると、お尻の辺りのズボンが一部色が変わってました。水で少し濡れたような感じで、1cm×1cmくらいの範囲です。トイレに行き見てみると、そのズボンの箇所の外側と内側に何かがついたようで乾燥してカサカサしてました。自宅に帰ってから何だったのかすごく気になり、ずっとその箇所を指の腹でなぞるように触っていました。その後にあれはおりものや精液だったのではと不安になりました。バスで椅子に座った際、外食時の椅子に座った際についたのではと不安になりました。 1.右手中指や人差し指でなぞるように何度も何度も触ったのですが、B、C型肝炎、エイズにかからないでしょうか。指に何かついた感じはなく、右手の指に傷や怪我はありません。 2.前日の夜(11/24の夜)に左手の平に切り傷が出来ました。身に覚えはないのですが、ピーラー切ったような傷です。深くはないのですが、傷口を押すと少し血が出ました。右手の指でカサカサした所を触った後、その指を石鹸で洗い、その後左手も石鹸で洗いました。左手の切り傷には絆創膏を貼っていましたが、一部はがれており傷に水がかかることもありました。その後は新しい絆創膏に変えています。触っては洗い、触っては洗いを繰り返してしまいました。B、C型肝炎やエイズにかかることはないですか。左手の傷は水にしみませんでした。 3.お尻に少しニキビがあります。潰れた感じはないですが、ニキビにズボンのカサカサしたところが当たっていた場合、B、C型肝炎、エイズにかかることはないですか。 4.B型肝炎は感染力が強いといいますが、水に溶けると感染力はなくなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

感染性胃腸炎?の療養について

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性、感染性胃腸炎かなと思っています。 3/25 午前、レモンイエロー色の下痢(同時に4歳息子も同色の泥状便が出たが息子はそれっきり)、その後3回の水下痢、腹痛、吐き気、微熱。 午後は下痢なし微熱。吐き気改善。 3/26 午前、解熱、腹痛。 午後、生理開始。 深夜、1時間に4〜5回程のペースで水下痢。喉が渇いて唇がカサカサする。水分補給をまめにしていたのを少なめにしたら落ち着く。微熱。ややふらつき。 3/27 終日水下痢、腹痛、微熱。喉の渇きと唇のカサつきは26日ほど酷くはない。 水下痢は3/26深夜からが本番でした。合計30回は水下痢しています。 腹痛は強くなく、ずっと腸のあたりが生理痛のようにモヤモヤしています(生理痛と間違えているかもしれませんが)。 尿は恐らく出ています。 お尻が荒れてきて痛みがあります。 吐き気が改善したのと腹痛が強くないこと、水分が摂れていることで割と元気には過ごしています。ただ下痢が酷くて止まらないのでクラクラというか、目を開けていたくないような、さすがに少し疲れてきた感じがあります。 水分補給は水、食事はお粥のようなものを食べたり食べなかったりです。 質問1、手元にビオフェルミン細粒があります。使用期限は過ぎていませんが開封から数年経っています。使わない方がいいでしょうか? 質問2、このまま自宅療養でいいでしょうか? 質問3、今一番辛いのはお尻の痛みです。ウォシュレットは使った方がいいですか? その他、何か過ごし方についてアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

4人の医師が回答

亀頭のシミ?のようなものについて

person 40代/男性 -

現在、40代後半です。ご相談させてください。 カテゴリ選択がどれにすればよいのかわからなかった為、誤ったものを選択していたら申し訳ございません。 1.亀頭のシミのようなものについて 数年前から亀頭に黒いシミのようなものができました。 最初は1、2箇所で小さかったのですが、年々少しずつ増えたり大きくなっています。 触っても痛みや凹凸はありません。これは顔などにもできるような加齢に伴うシミでしょうか?膨張時には該当箇所の皮膚も伸びてがシミが薄い感じになります。 若い頃に日焼けサロンに通っていたので、紫外線をたくさん浴びています。 がん等の大きな病気ではなく見た目だけの問題で加齢に伴うシミなら良いのですが… お見苦しいかと思いますが、該当箇所の写真(関係ない所は黒く塗ってあります)を載せますので診断の程どうぞよろしくお願い致します。 2.亀頭の赤みについて それとは別に数年前にお尻の奥に鈍痛があり病院で「前立腺炎」と診断されて以来、 亀頭の上表面が少し赤く、たまにヒリヒリした痛みがあります。 その診断時に赤くなっている亀頭の箇所も診てもらいましたが、とくになんの処置もないとのことで前立腺炎の飲み薬だけ処方されました。 このヒリヒリ赤みは前立腺炎との関係はありますでしょうか?常に痛いわけではなく、前立腺が痛い時に亀頭もヒリヒリ痛くなる感じがします。また、カサカサ乾燥している感じもしますので、最近は風呂上りに化粧水やクリームで保湿するようにしています。 この亀頭上部の赤みとヒリヒリは薬などで治りますでしょうか? 3.前立腺炎について 前立腺がんのマーカー血液検査では、毎年数値に問題はございません。 前立腺は痛い日もあればなにも感じない日もあります。ずっと座っていると痛くなる時もあります。前立腺の痛みとはこの先付き合っていくしかないでしょうか?もしくは治療で完治しますでしょうか? 上記3点のご相談になります。何卒お願いいたします。

1人の医師が回答

蕁麻疹後の赤い湿疹について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2才1ヶ月の女児ですが、 6/6(金)朝食後に、お腹の広範囲で蕁麻疹が見られました。 そこからみるみる広がっていき足の付け根や太もも、膝裏、肘の内側も赤くなりました。(おしりや背中、腰は何もなかっま) お腹はボコっと盛り上がるような感じで、他は赤みが強かったくらいです。 1時間半後くらいに小児科を受診、蕁麻疹で間違いないとのこと。 食物アレルギーの可能性はゼロではないとの事で、念のためアレルギー検査をして結果待ちです。 朝食は食パン、レタス、トマト、バナナ、ヨーグルト、キウイソース、オレンジジュースでしたが、全て今までに何度も食べた事があります。 ※トマトはたまに口の周りが赤くなる事がありました。(10分もすれば赤みは消える) 3時間ほど経つとだいぶ赤みはひいていましたが、レボセチリジンを処方されたので飲み、夕方には全て綺麗に治りました。 また翌日見てみると、足の付け根や太もも、膝裏は同じような赤い湿疹が出ており、1日の中で出たりひいたりしている感じでした。 元々肌が弱く、丸くカサカサしている部分が多いのですが、この赤みは蕁麻疹やそれによる影響なのか、関係はない湿疹なのでしょうか? 痒み止めの薬はもらっていますが、気にしている様子はないので使っていません。 またレボセチリジンは飲み切った方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)