生後4ヶ月になったばかりの男児です。37週1日1,700g台で生まれた低出生体重児で、産後1ヶ月間NICUに入院していました。
気になったのは生後3ヶ月に入る前くらいからです。授乳後のゲップは私の膝に乗せて顎に指を添える形で行っていますが、こちらが体を支えていてもうんうんと頷くような動作があります。(授乳後ゲップの体制に入ると毎度うんうんします。)単純に首がすわってなくてグラグラしちゃうだけなのかなと思ってましたが、首が座った今でもやってます。首がすわったのも最近で、まだ完全には座りきってません。
また、本日夕方にモロー反射のような動作が一瞬と、同時に目をカッと開くというのが10秒に1回程度で、計5回ありました。これは今日が初めてです。寝起きでもなく、普通に一緒に動画を見たりしている時に、向き癖防止の枕が届いたので試した瞬間に突然起こりました。
普段よく笑う子で、それは変わらず。首が完全に座ってないところもいつもと変わらず。
7/23にワクチンを控えているのですが、打って大丈夫な症状でしょうか。点頭てんかんを疑いますか?
また、かかりつけの病院がありますがワクチン前に受診させて相談するべきでしょうか。
ご教授よろしくお願いします。