お腹の形が左右違うに該当するQ&A

検索結果:25 件

鼻の穴

person 20代/女性 -

一歳一ケ月の男の子の母親です。 生まれつき鼻の穴が左右不対象な形をしています。分娩した病院の先生からはそのうち治るよ〜と言われましたが一年になります。先日鼻づまりで病院へ行った際、小児科の先生にその旨を伝え鼻づまりや生活をする上で直接的な支障が無いのかと伺ったところ鼻の穴や口の中をみていただいたのですが口唇裂の痕跡も無く,鼻の中の穴の大きさも左右対称で本当に入り口だけが違うんだね,あまり実例が無いな〜と言われました。『男の子だし世の中顔が左右対称の人を捜す方が難しいんだし』大きくなってお友達に鼻の穴について言われてショゲても息子には『○○の鼻は神様がくれた○○の大事な印だよ』って教えようと思っていました。とは言え、やはり周りのママさんや親戚に『鼻の穴の形違うんだね〜』と言われる度に、この子を産んだ母親として、もしもこの先にこの事が原因でイジメや中傷されるような事が少しでもあったらと思うと胸が痛くて辛いです。私がもっともっと親として強くなり今の息子らしく愛嬌者で強く逞しく生きてくれれば一番なのですが将来の不安を考えるときりがなく…おなかの中で何があったんだろうと自分を責めることしかできずに頭の中がいっぱいです。 仮にも手術をして治すとした場合、手術が可能な年齢と、どのような処置をするようになるのかを教えていただきたいです。

1人の医師が回答

お腹に力をいれてひっこめると左右不均等の形になります

person 50代/女性 - 解決済み

お腹に力をいれてひっこめると右側のお腹のほうが飛び出しています。 特にお腹を押しても痛みはありませんし、自分ではしこりがあるのかはわかりませんが、 あきらかにお腹の形が違います。 ばんざいするとつった感じの痛みがあります。 昨日、お腹を下にして寝ると痛みを感じ、その際にお腹をよく見て、形が変なことに気づきました。 昨日は、2日便が出ていなかったので、酸化マグネシウム錠を飲み、今日硬い便が出ました。 今までも便秘がちで時々酸化マグネシウム錠を飲むことはありました。 写真のようにぽっこりとお腹が飛び出していて、皮下脂肪だらけでわかりにくく、やせていたら、もっと顕著にわかるのではと思い、不安になりました。 実は、6月末より腰痛があり、右おしりから、股関節、ももにかけて、痛みとしびれがあり、整形外科に通院中です。MRIもとり、ヘルニアと診断され、リリカ25mgとメチコバールを服用中です。 現在は、股関節の痛みとしびれだけでで、少し良くなりつつありますが、便秘がちなため、その時から内臓からくる腰痛の不安もありました。 なぜなら、尿意と便意が弱くなった気がしたからです。 ヘルニアのしびれのためと思っていましたが、大腸癌ではないかと不安です。 このように左右不均等になるのは、中に何かしこり等がある可能性は大でしょうか? それとも、このような症状はあることなのでしょうか?

3人の医師が回答

0歳児 膣からの便・太もものシワについて

person 乳幼児/女性 -

質問させてください 生後9か月の女児です 【太もものシワ】 娘は寝返り・お座り(大人が座らせれば保てる) ができる状態なのですが 掴まり立ちはまだしません。 太もものシワが本数は左右対称ですが、両足を揃えると高さが若干違います。本数が違うと脱臼の疑いがあると良く聞きますが、高さが違う場合も何か疑いがあるのでしょうか?病院へ行くべきでしょうか? かかとや膝は左右対称のような気はします。 支えて立たせると片足はつま先、もう片方は足裏全体で立っちポーズをします。 赤ちゃんが足をたまに舐めてますが、つま先立ちをする方の足は口元までは届きません。 【膣から便】 初めての種類のベビーフードを食べさせたら、便が緩くなりました。毎日排便はあり、前日までは形が残る粘土くらいのうんちをしていました。 緩いうんちをいつも通りオムツ替えをしていたら、膣からうんちが出てきました。入っちゃったのかなと思い見える範囲を拭きましたが、オムツを履かせようとしたらまた膣の周りにうんちがありました。 次のオムツ交換の時も膣まわりに少し付いていて、 お風呂出たらまた膣の周りにだけ付いていました。 翌朝もまた少し付いてました。 生後9か月ですが初めてです。 最初は入っちゃっただけかと思いましたがしばらく出てきてるので心配になってきました、 なにかその様な病気があるのでしょうか? 次の排便を様子見ないで受診するべきでしょうか? 次の排便を様子見たとしてもその後は早めに受診するべきですか? (お腹が緩くなるベビーフードは体に合ってないということでしょうか?外出の時のために、慣らしておきたいのですが、中断するべきかも悩んでいます) 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)