一歳一ケ月の男の子の母親です。
生まれつき鼻の穴が左右不対象な形をしています。分娩した病院の先生からはそのうち治るよ〜と言われましたが一年になります。先日鼻づまりで病院へ行った際、小児科の先生にその旨を伝え鼻づまりや生活をする上で直接的な支障が無いのかと伺ったところ鼻の穴や口の中をみていただいたのですが口唇裂の痕跡も無く,鼻の中の穴の大きさも左右対称で本当に入り口だけが違うんだね,あまり実例が無いな〜と言われました。『男の子だし世の中顔が左右対称の人を捜す方が難しいんだし』大きくなってお友達に鼻の穴について言われてショゲても息子には『○○の鼻は神様がくれた○○の大事な印だよ』って教えようと思っていました。とは言え、やはり周りのママさんや親戚に『鼻の穴の形違うんだね〜』と言われる度に、この子を産んだ母親として、もしもこの先にこの事が原因でイジメや中傷されるような事が少しでもあったらと思うと胸が痛くて辛いです。私がもっともっと親として強くなり今の息子らしく愛嬌者で強く逞しく生きてくれれば一番なのですが将来の不安を考えるときりがなく…おなかの中で何があったんだろうと自分を責めることしかできずに頭の中がいっぱいです。
仮にも手術をして治すとした場合、手術が可能な年齢と、どのような処置をするようになるのかを教えていただきたいです。