27歳女性 クロミッド使って妊活1周目です。(既往 4年前から多嚢胞性卵巣症候群
薬で生理を起こしていました。薬を服用して生理が起こった次の周期は自力で生理が来る、そしてその次は来なくなるという感じてです。)
月経から13日たち一回目のエコーでしたが、「この数日以内に排卵しそうな雰囲気はないから1週間後に来てください」でした。
血液検査を前の受診時にしたのですが、女性ホルモン系は多嚢胞で間違いないとの事でした。
一緒に甲状腺ホルモンの検査をしたのですが、TSHが3.59と妊娠希望にしてはすこし高めとの事でした。
多嚢胞性卵巣になったのは、生理が上手く来なくなる前の1年間で11キロ太ってしまったことが原因だと思っていました。(148センチ52キロくらいでした。)
その太っていた時期は、コレステロールが基準値をほんの少しだけ超えるときがありましたが、他に
〇肝数値がなぜか基準値ギリギリ、もしくは超えていることがあった(ほんの少しです。ほんの少しなので体質だと思ってました。腹部エコーとは何も言われたことないです)
⇒お酒は2週に1回缶チューハイ1本飲むか飲まないかくらいです。
〇便秘気味
〇1度5年前に稽留流産経験あり(多嚢胞性卵巣となる1年前、緊急ピルを服用してたり、風邪薬を服用したからかと思ってました)
もちろん、直接診察しないとダメなことはわかってますが、橋本病の可能性はありますか?(今日再検査でT3T4を追加検査して、来週結果が出ます。)