8ヶ月の女の子を育てています。
秋口から、顔を掻きむしるようになりました。
特に夜はひどく、何度も何度も掻きむしり、夜中眠りが浅くなるとまた掻いてしまうようで何度も起きるようになりました。。
朝起きると、顔が傷だらけで掻きむしった場所が真っ赤になっています。
日中は赤みが引き、まったく掻きません。
保湿が足りないのかと、クリームとベビーワセリンを風呂上がりに塗っていますが改善されません。
⑴同時期に離乳食を始めたので、アレルギーの可能性はありますか?
⑵保湿が足りないのでしょうか。
だとしたら、1日何回、どのタイミングでクリームを塗るのが良いでしょうか。
⑶単なる癖だとしたら、辞めさせる方法はありますか?
⑷体が熱くなると痒みが増すと仮定して、寝る時に、発熱をしていなくても冷えピタ等を貼ったまま寝かしつけるのは問題ないですか?
よろしくお願いします。