以前から左手の薬指の先の中指側が温まるとピリピリと痺れることが有りました。
常に痺れている訳では無いのですが、お風呂上がりなど体が温まった時に首を前に曲げると一瞬だけピリピリと痺れます。
そして体が冷えてきたり、何度も首を曲げていると痺れは無くなります。
今まではお風呂上がりのみの症状でしたが、ここのところ暑い日が続いて日中でも身体が暑くなるとこの指先の痺れが出てきました。
整形外科でレントゲンを撮って貰いましたが首の骨がちょっとすり減ってる?からと言われています。
ただ暑いときと首を前に曲げた時に、この症状が出るので多発性硬化症ではないかと不安です。
首を曲げた時に痺れる箇所は左手の薬指の指先と時々左足の薬指の指先も痺れることが有ります。その他には特に症状は無いと思います。
この症状で多発性硬化症は強く疑わないでしょうか?