お風呂白い浮くに該当するQ&A

検索結果:55 件

膀胱炎 完治について

person 40代/女性 -

頻尿がひどく婦人科にいき、尿検査の結果 膀胱炎とのこと、フロモックスを7日服用しました。 尿検査 白血球+ タンパク質+/- 潜血 +/- 1週間すぎてもまだ若干症状が気になるので今度は泌尿器科を受診。 以下の結果、白血球が多いとのことでレボフロキサシン5日服用。 培養検査の結果は2週間後わかります。 糖 100 潜血 +/- WBC 1+ 白血球20ー29 硝子円柱10ー19 非扁平上皮0ー1 扁平上皮5ー9 細菌- 培養結果は大腸菌(ESBL)とのことで、今までの抗生剤はきかなかったといわれましたが、症状はほぼ治まりました。 きかない薬を飲んでいたのに症状がよくなるということもあるのでしょうか 再度の尿検査の結果 糖 - 潜血 +/- WBC - 白血球5ー9 硝子円柱- 非扁平上皮0ー1 扁平上皮1ー4 細菌- 追加でホスミシン7日分でましたが、できれば3日から7日飲んだ方がよいとのことでした。一応5日飲みましたが、7日間きっちり飲んだ方がよいでしょうか 今の気になる症状は、尿に白いゴミのようなものがほとんど毎回浮いています。 これは頻尿になったときから気になっています。その他は、尿の泡立ち、寒さや水分が影響かたまに頻尿になります。 まだ完治してないということなのか、ほっといてよいのか、再度受診の必要はありますか? 白血球がまだでているので、再度検査してもらったほうがよいでしょうか? 次にまた膀胱炎になったときには、最初の2つの抗生剤はもうきかないということなのでしょうか?その都度、菌は変わるのでしょうか 高齢者と同居のため、トイレやお風呂で移してしまうリスクはありますか? また、来週温泉に行く予定ですが、大丈夫でしょうか? いろいろすみません。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)