検索結果:64 件
数年前からたまに痛くなっていたんですが 最近は頻度が上がってきたので心配になってきました。 とくな何もしていたさないんですが、ふとしたきっかけで足の指先左右ともに何処がいきなり痛くなり2日位かけて痛みが緩やかに引いていく感じになります。 かかとや足裏もたまに痛くなります。 関係があるかわからないんですが、数年前から血糖値が115位なので糖尿か内臓系のどちらを受診するのがいいですかね?
6人の医師が回答
どちらで相談してよいのかわからず、カテゴリ違いだったらすみません。 数ケ月前から主人が左足の土踏まずが毎日痛いといい、夜も足がダルくて寝付けない様子です。左足かかとにうおのめがあったので、うおのめ絆創膏を貼ったところ2分ほどしたら、いつもの土踏まずの所がジンジン痛くなったようなのですが、何か関係あるのでしょうか?それとも、どこか内臓に病気でもあるのでは…と心配です。回答宜しくお願いします。
3人の医師が回答
2ヶ月程前から、右足裏の内側、土踏まずから踵よりの部分に痛みがあります。 3月からウォーキングを始めて、2ヶ月位で痛みを感じることがあったので、ウォーキングは辞めましたが、辞めて3ヶ月位になるのに痛みがあります。 耐えられない痛みではなく、気にならない時もあります。 湿布をしたりしています。 怖いのは、内臓等からきている痛みではないかということです。 痛い部分を押すと、ブチブチっと凝り固まってる感じがします
5人の医師が回答
今日の夜から急に左足かかとが痛くなりました。後何となく左側の背中の下辺りが痛いような気がします。去年の8月の健康診断でクレアチニンが、0.73でした。腎臓内科に行ったら多分脱水状態だったんじゃないかと言われました。確かに胃カメラをその日やる為、飲食の制限があり喉がカラカラでした。なので次の健康診断でまた様子見てという感じです。自分自身、病気に対してとても心配性でずっと気になってました。今日急にかかとが痛くてびっくりしてしまい整形外科かなと思いネットで調べたら内臓疾患、腎臓が悪いとかかとが痛くなると書いてありとても怖くなりました。やはり腎臓の病気もありえますか。その場合かなり進行してますか。教えて下さい。
2人の医師が回答
夜中、隣で寝ていた娘が、寝返りをしたのか、足をあげたようで、そのまま 私の右下腹部あたりに、かかと落としを受けました。 もう体格もよく、小柄な大人と体型は変わりません。 服や靴も大人なみです。 かなりの衝撃で、びっくりして目がさめました。 寝ぼけていたので、自信はないですが、そのとき、脇腹に近い下腹部だった気がします。 寝ながら腎臓大丈夫かなと思いながら、そのまままた寝ました。 違和感のみで苦しさや強い痛みが続くとかはなし。 朝起きてから、下腹部を見てみましたが、あざや腫れはありません。 なぜか、違和感は、右鼠径部近くにあります…。 蹴られたの右鼠径部あたりだったのかな?とも思いましたが、右鼠径部は、よく違和感出る場所で(妊娠中に鼠径ヘルニアになったり、過敏性腸だったり。以前検査して異常ありませんでした)、かかと落としが原因なのか分かりません。 心配なのは、気付かないうちに、卵巣とか腎臓とか腸とか、内臓に悪影響出たりしないかということです。 かかとは、骨のない部分に当たったのは確かだと思います。 意識したら、まだ違和感あるかなという程度ではありますが、ピンポイントでどこを蹴られたかも確定できる自信もなく…。 もし、子宮とか卵巣とか腎臓とか、損傷したり出血?したりしてれば、違和感では済まず、痛みは出ますか? あざもなく内臓が傷つくことはないですか? 私の今の状況は心配ないですか?
18人の医師が回答
1歳の子どもが寝ている時に、私が後ろからバックし(タオルケットをかけていたので)場所は確認出来なかったのですが、脇腹辺りをかかとで踏んでしまいました。 寝ていたこともあり、びっくりもしたのか…泣きましたが、すぐに眠りました。その後、起きてからは、歩行器で動き、うんちの時にお腹に力を入れても痛がる様子もなく過ごしています。見た感じも赤くなったりはしてません。 内臓とかに炎症がなければいいのですが、大丈夫でしょうか?
1人の医師が回答
私ではなく、36才になる主人のことなのですが・・・ 数ヶ月ほど前から、かかとが痛いと訴えるようになりました。 特に朝起きた時がひどいらしいです。 普段立ち仕事をしているからかな?と思うのですが、 何か内臓疾患ということもあり得るのでしょうか? 以前、会社の健康診断で「高脂血症」と言われました。 また寝る前は必ずお酒を飲んでいます。 まったく関係ないかもしれませんが・・・ もし診察してもらうならどこの科を訪ればよいですか?
どうして良いのかわからないので教えて下さい。宜しくお願い致します。実は5日前位に、右足の裏の真ん中からかかとにかけて、うっすら痛みが出てきました。その痛みが、日に日に強くなり、範囲が指の方向にも広がってきたので、一昨日から、湿布を貼り始めました。でも全然よくなりません。立っても、歩いても、座ってても痛いので、病院に行こうか迷ってます。今は、右足の指以外の、指から下〜かかとにかけて、指以外、裏全体が痛く、特に、真ん中からかかとが、痛みが強い感じです。指でふれても痛みがあります。靴が原因かな?と思ったのですが、ここ5日間は、痛いのもあるので、靴を履いても3、4時間位しか履いてません。よく、足の裏には、つぼが集中してると聞くので、どこか内臓が悪くて出てきてるのかな?と、思ったりもしてしまいます。かばってるせいか、右足の膝の裏も重だるくなってきて、左足の真ん中辺りも、やはりかばっているせいか、うっすら痛みが出てきてます。このまま、まだもう少し、様子を見た方が良いのでしょうか?それとも、病院へ行った方が良いのでしょうか?もし行った方が良いとすれば、何科に行ったら良いのでしょうか?教えて頂きたいのですが…。宜しくお願い致します。
御世話になります 従兄弟ですが (50代の男性) 手のひらと足(足の裏と側面及びかかと)に細かい赤い湿疹がたくさん出来ました(蚊にさされた様な膨れかたはありません) 湿疹はいつのまにか消えてしまい 消える時に皮がむけたりもします 本人は大丈夫と言っていますが 今はほんの少しだけ残っています かゆみや痛みはないそうです 以前もなった様です 内臓等からくる病気なのでしょうか それとも皮膚病の病気なのでしょうか 宜しくお願い致します
腰椎椎間板ヘルニア術後です。 身体が硬くなっています。 肥満体型です。 1時間ほど前、正座を少しくずした形(ぺしゃんこ座り)で座っていましたが、血流が悪くなるのと痺れ防止のため、体制を整えようとしたところ、バランスを崩し、3-5秒左足に体重が乗っかる形になりました。 かかとでお尻を押される状態と、太ももと上半身に挟まれお腹が圧迫されるような形になりました。 体重が80キロ台なので、かなりの負荷が一気にかかったかと思います 痛みや浮腫などはないですが、なんとなく脚とお尻のほっぺの違和感があります。 お腹も痛みはありませんでしたが、脂肪か内臓か分かりませんが、数秒でも圧迫される形となり、脚の神経、血管を含め、お腹の内臓や血管などに影響がなかったか心配です。 よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 64
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー