かかと落とし運動に該当するQ&A

検索結果:33 件

筋肉が少なすぎて、将来のサルコペニア肥満を心配しています

person 40代/女性 -

47歳女性です。 今年、強いストレスから食事がとれなくなった時があり、体重が一週間で49kgから42kgまで減りました(身長159cm)。 筋肉が急激に減り、胸はほぼ無くなり、あばらや背骨も浮き出て、お年寄りのようなガリガリの体形になりました。 今は食欲旺盛で、体重は45kgまで増えましたが、脂肪が増えただけです。 ふくらはぎの周囲が30cmありません。 神経内科を受診しましたが、神経内科の病気の所見はないとの事でした。 筋肉が減ったのは、単純に食事をとらなかったからだろうとの事でした。 病気でないのは良いのですが、筋肉が少なすぎる事が心配です。 今は、階段も普通に昇り降り出来て、重い物が持てないという事もありません。 でも、少し動くとすぐに疲れるようになって、それが今の悩みの種です。 そして、47歳という年齢で、ここまで筋肉が減ってしまい、将来的なサルコペニア肥満や、その合併症が心配です。 整形外科を受診するべきでしょうか? また、今はプロテインを飲み、家で気づいた時にスクワットやかかとの上げ下ろし運動(ふくらはぎの運動)、かかと落し運動(骨粗鬆症予防の運動)をするようにしていますが、これくらいでは効果はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)