このたび、ご相談させていただきます。
1年ほど前から、尾てい骨あたりが痛むようになり原因が分からず困っております。
年齢:27歳
具体的な症状:尾てい骨辺りに鈍痛。
くしゃみや強い咳をした際は、するどい痛み。長時間座っていても痛むようになる。時折、前屈みになって首を下に曲げても痛む。
症状の経過:
1、今年の春頃に尾てい骨辺りに違和感。激しい運動などをした際に軽く鈍痛を感じる程度。日常生活には異常なし。
2、夏頃には一時、症状が全く出ず収まるが9月頃再発。
3、10月上旬頃に風邪を引きそれから症状が悪化。
くしゃみや咳をするたびに、尾てい骨あたりが鋭く痛む。
だんだんと症状が悪化していき、長時間座っているだけで痛むようになる。
4、先日、市民病院にてMRIをとってもらった結果、ヘルニアや脊椎、骨など特に異常はなしとのことでした。
5、その後、地元の有名な整体へ三ヶ月通いましたが、特に変化はなく時々痛む状態が続いています。
その他、備考:
仕事柄、一日中座り仕事が多いです。また姿勢もかなり悪い方でして、それも原因の一つではないかと考えております。
体もかなり固いです(前屈はほとんど出来ません)