くしゃみすると背中が痛いに該当するQ&A

検索結果:782 件

胸椎圧迫骨折の治療について

person 50代/女性 -

お世話になります。 年末に仰向けの状態でくしゃみをした後に右の背中に痛みを感じるようになりました。 昨年2月に風邪で寝込んでいる時に仰向けで咳こんでいたら胸椎11番を圧迫骨折しました。 念のため病院でレントゲンを撮ってもらったところ10番がへこんでいるといわれました。 今回、新たに骨折したものか昨年の骨折かどうかわからないそうです。 以下伺いたいことです。 1、骨折部位が新しいものか、古いものか調べる検査はありますか? 2、咳、くしゃみで胸椎が折れるのは骨粗鬆症の中でも重傷な方でしょうか。 骨密度は測ったけれど検査結果が探し出せなかったので参考に採血の結果を添付します。 3、昨年、骨折した時にボナロンとエディロールを服用して1か月たったあたりにもともとあった顎関節症が悪化し口が開けられなくなりました。 ボナロンは関係ないと医師にはいわれましたが、食事もできないほどひどく痛み今も痛みが残っていてボナロンは怖くてのめなくなりました。 一般的にボナロンを治療に使うことが多いようですが、ボナロンと異なる成分野治療薬もありますか。 昨年は足の指も骨折しており本格的に骨の治療に取り組なまくてはと思っているのですが薬の副作用がでやすい体質なので困っています。 この様な体質でも治療は可能でしょうか。アドバイス宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

妊娠後期 背中側の胸〜腰に痛みがあります

person 40代/女性 -

いつもお世話になっています。 40歳、現在妊娠35週です。 1週間ほど前から、左側の腰が少し痛んでいましたが、耐えられる程度でしたので特に何もせずでした。 昨日より痛みの範囲が広がってきており、 背中側の胸〜腰(肋骨の下あたりから腰にかけて)に痛みが出てきており、 本日かなり痛みがひどくなっています。 背伸びやストレッチは痛くてできず、移動だけでなく、咳やくしゃみ、笑っても響きます。 ピキッとした痛みが時々あり、その他はズーンとした痛みがずっと続いています。 右側は全く問題ありません。 この痛みは自然になおるものでしょうか。 また、冷やす・あたためるどちらかをして和らぐものでしょうか。どちらが良いのでしょうか。 それから、あまりに痛いので鎮痛剤を飲みたいのですがカロナールを飲んでも大丈夫でしょうか。 関係ないかもしれないですが、思い当たることとしては、 ・上の子を抱っこする時に片方の肩にかけるタイプの抱っこ紐を利用していますが、毎回左肩に負担がかかっています。 ・3週間ほど前から、就寝時は左側を下にして寝ています。 ・2週間ほど前から食欲がなく体重も落ちていましたが(健診では特に何も言われず)、ここ2日ほどは食欲がやや戻りました。 ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

痰が絡み中々取れない

person 30代/男性 -

アレルギー性鼻炎(スギ・ヒノキ・カモガヤ・オオアワガエリ)持ち、慢性副鼻腔炎持ちです。 1月末からベポタスチンを内服し、調子は良かったですが、2月中旬にコロナにかかり、鼻水と痰が凄くなりました。 コロナ療養後も痰が中々治らず、耳鼻科でムコソルバンを処方されました。が、中々治らず、内科の先生にかかる機会があり相談したら、耳鼻科の先生の言う通り、ムコソルバン(粘りのある痰をサラサラにすると)で良いと思うよとの事でした。 痰の色も透明だしとの事で。現在ベポタスチンを朝夕、ムコソルバンを朝昼夕で内服してます。クラリスをだした所で、あまり効果ないだろうしとの事で。 でも、咳をしても中々取れずに、イライラします。 痰を出そうと咳をし過ぎて、腰や背中・胸が痛くなってきてます。 慢性副鼻腔炎とアレルギー性鼻炎持ちですが、劇的に良くなる様な事はないのでしょうか? 花粉症の時期になると鼻水も目の充血、くしゃみも酷く、かつ副鼻腔炎も悪くなります。そこにコロナも絡み、相当イライラしてます。 何でこんなにくしゃみ止まらず、鼻水は出て、後鼻漏で痰が溜まり、目は痒く、どこからこの鼻水と痰は生成されるんだとイライラします。 耳鼻科の先生と内科の先生から、痰にも効くから水分をよくとってと言われました。口が乾燥してるとも。 薬以外にもこんな食事が良い、鼻がスッキリするにはこういう事したら良い、花粉がつかない為にはこんな事したら良い等ありましたら、教えて下さい。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)