くしゃみをすると舌が痛くなるに該当するQ&A

検索結果:117 件

ミティキュアの副作用

person 10代/男性 - 解決済み

小5、11歳男児、先日からダニアレルギーの舌下免疫療法でミティキュアの服用をはじめました。 最初の1週間、少なめの量を服用した時は軽い喉の痒み、15分ほどで軽くなりましたので、通常量の服用を開始しました。 ・初日…舌小帯の腫れ、痒み ・2日目…舌小帯の腫れと痒みが初日より強め ・3日目…喉の痛み、痒みで咳き込み、不快感が酷く、嫌がり泣く(息苦しさはなし) 副作用が強そうで、このまま続けていくのを嫌がっていますが、アレルギー症状で年中くしゃみや鼻水があるので出来れば治療を続けダニアレルギーを克服したいです。 【聞きたいこと】 ・副作用が強い場合、1分舌の裏に置いたら薬を吐き出すという方法もあるようですが、試してみたほうが良いのでしょうか? ・1分で吐き出す場合、口の中に薬が残っていない場合、溜めていた唾を吐いてしまっても良いのでしょうか? ・上記のやり方は効果が薄まってしまうのでしょうか? ・まだ始めたばかりですが、治療を中止しても良いのでしょうか? ・もう少し成長したら再度始めるということも出来るのでしょうか? ・ミティキュアの副作用を軽減する為のアイディアが他にあれば教えて頂きたいです。

3人の医師が回答

子どもの寝られないほどの口の中の痛み

person 乳幼児/女性 - 解決済み

5歳の子どもが就寝中急にうなされ、口の中が痛いと泣いて起きました。 痛みと眠さもあり正確には聞き取りができないのですが、状況としては以下となります。 21日(火)ごろから 鼻水、咳、くしゃみ 24日(金)微熱(最高37.7℃)もあり受診。軽い風邪か花粉症の可能性もありとのことで鼻水、咳を抑える薬をもらい1日2回服薬 25日(土)解熱 26日(日)熱もなく元気。同じく鼻水の出ていた弟にリンゴ病の所見が見られる(顔の赤み、入浴後手足にレース状の発疹)(先週火曜日ごろ保育園にてリンゴ病発症した子がいるとのお知らせあり) 27日(月)1:00前 就寝中うなされて起き、口の中(右下の歯?歯茎?)が痛いと泣き、何度も寝ようとするも痛みで起き、寝られない。だんだん痛い痛いと暴れるようになったので2:00前にカロナール服薬 うっすらとイチゴ舌になっている。痛み以外には熱などなさそう カロナール服薬後はなんとか落ち着いて寝ることができている あまりに痛がるためカロナールを飲ませてしまいましたが問題ないでしょうか?大きな病気だったら…と心配です。 また、明日受診するのは歯医者ではなく小児科で良いでしょうか?

7人の医師が回答

インフルエンザかと思っていましたが、喉に白い点があります。

person 30代/女性 -

お世話になります。 昨日、インフルエンザの可能性が高いが自宅での服薬など問題ないかといった質問をさせて頂き、たくさんお答えを頂きました。 大変助かりまして、有難うございます。 ただ、喉(特に左側)の痛みがまだあるので先程見てみたところ、写真のように白い点がありました。 舌の裏にも数日前から一つ痛みのある白い箇所があったのですが、口内炎そっくりなので口内炎だと思っていました。 (昨日の質問にも書かせて頂きましたが、経過としては以下の通りです。 
25日土曜の夜に咳と軽い頭痛、だるさ、寒気がし、家にあった市販の葛根湯を飲みました。
 日曜には鼻水、くしゃみ、喉の痛みも加わりました。 1歳の娘が20日にインフルエンザA型と診断されており、うつってしまったのだと思っていました。
ただ、私は今までのところ37.5度までしか熱が出ずに済みました。 インフルエンザワクチン接種済みです。 日曜から小柴胡湯加桔梗石膏(疲れると喉が腫れやすいので耳鼻科から貰っていたもの)も葛根湯と一緒に飲み、子供を連れて内科に行くのが難しかったのでこちらで相談させて頂いて家で様子を見ていました。) 
現在の症状は喉の他には鼻詰まりと咳で、平熱です。 インフルエンザだと思っていましたが、この喉の見た目は違う病気でしょうか? 小柴胡湯加桔梗石膏を飲んでいていいのでしょうか? お忙しい中度々申し訳ありません。よろしくお願い致します。

15人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)