2月上旬に母がくも膜下出血にて緊急搬送、1番太い血管が3ヶ所裂けていて、3ヶ所を開頭し、クリッピングにて8時間の手術をしました。左側からの出血でした。
その後スパズム期を超えるギリギリの時に右脳の頭頂葉、側頭葉の2箇所に中程度の脳梗塞を起こしてしまいました。
また、しばらくしてから水頭症の症状が出てきているので、腰からシャント手術をしました。
現在発症から約2ヶ月経過し、母の状態ですが、目は開けるもののこちらの指示は入らず、テレビ電話をした時には目を開けて認識してるのかな…ぐらいの回復具合です。
医師からは左脳にくも膜下出血の損傷、右脳に脳梗塞2箇所の損傷がある為意識回復が難しいと思いますと言われてしまいました。
お伺いしたいのは
今後、声掛けなどで刺激を与えれば少しはいい方向に行くのか?
どの程度回復が見込めそうか。
家族としてどう対処していけばいいのか。
などです。
少しでも意思疎通出来るだけでも嬉しいので、何とかならないかなと思っております…。
何卒よろしくお願い致します。