ご飯を食べると背中が痛いに該当するQ&A

検索結果:791 件

背中、腰の痛みと胃痛

person 30代/女性 -

出産後(帝王切開) 6日目入院中、何もしていない時、急に背中がじをじわと少しずつズキズキ?し始め、拍動を打つような痛みがありました。 痛みは右側の肩甲骨の真ん中寄りや全体?そこから腰もズキズキ拍動を打つ痛みがあり、息がしづらいと感じました。 はぁはぁと息をし、丁度助産師さんがいたので酸素濃度をはかりましたが正常。顔色は悪かったそうです。 そこから少し経つと元に戻りました。 血圧は140くらいで少し高かったようです。 心電図も特に問題はなく、何だろう?となったのですが、心臓や血管、内臓の病気では無いかと不安です。 ただ、授乳が始まり、その時も授乳終わり体勢が変だったので痛くて、ご飯後湿布を貼ろうと座った時でした。 その上帝王切開の傷をかばう為ずっと猫背でした。 次の日に夕食中にまた背中がズンッズンッと軽くきたのと、授乳の時に腰にきました。産婦人科の内診の椅子を倒された際にも背中に軽くズンズンときました。 家に帰ってからは、ご飯を食べた後、斜めの椅子に横を向いて寝転んだ時、掃除機をかかけたりした後です。 立ったり、背筋を伸ばしたり?すると消失しました。 共通してご飯食べたあとかな?とは思っていたのですが、掃除機をかけるのに前屈みになった時や、柔らかいソファに腰かけた時に背中がじわじわとズンズンくるので、何かが圧迫されたり、姿勢の問題では?と思っています。 ただ、先生には、一応循環器や整形に行った方がいいと言われました。 現在退院後、急に高血圧になったり(病院では痛みがあった他の時は血圧は正常)歯が痛くなったり不調なんですが、これも姿勢からきたりするでしょうか? 最初顔色が悪かったのもパニックになったからなのかと思っていて、 循環器系の病気の可能性が低いのなら一先ず安心するのですが、、、 後、別件ですが、帝王切開の痛みでロキソニンを胃薬なしに空腹でも構わず服用していたせいか、2〜3日前から胃(みぞおちあたり)がしくしくと、今日キリキリと痛くなりました(横になるとマシになる) 授乳中で市販の薬なら何を選べばよいでしょうか?今高血圧を下げる薬でアダラートを飲んでいます。 併用できるものは何が良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)