しびれの原因 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:49 件

MRIで骨挫傷所見ですが、腫瘍の可能性は?

person 60代/男性 - 解決済み

61歳の男性ですが、3ヶ月ほど前(4月5月頃?)から腰に違和感があり、そのうち時々ですが右尻から右足膝あたりにかけて痺れのような痛みのような、あるいは脱力感のような感覚が徐々に大きくなってきて、6月末にX線、MRIで検査したところ骨挫傷の所見でした。 MRI画像で腰の辺りでしょうか、下の方の背骨の一部が白く撮像されている2箇所が患部で、そこの炎症が坐骨神経を刺激していることが右側の痺れの原因とのことでした。 しかし、その腰の患部辺り自体に痛みなどはなく、右側の痺れも常時ではなく時々という感じです。 また、転倒したとか強打したとかはないので、なぜ骨挫傷になったのか先生も首を傾げています。 普段は、片道1時間くらいの電車通勤と、1週間に1, 2回ウォーキングで8,000~15,000歩くらい歩く程度のことはしています。 そこで、経過観察してみましょうということで、1.5ヶ月ほど経過した先日再度MRI撮像したところ、白い部分の面積に特に変化はなかったため、念のため先生は可能性は低いが腫瘍の可能性も踏まえてPET検査もできる他院を紹介するということで、画像データや紹介状を受け取りました。 その他院に行くつもりではあるのですが、腫瘍の可能性などあるのでしょうか? 先生は、もしがんなど悪性腫瘍の場合は原発より転移の可能性を疑っていて、それなら元はどこかが大事だとおっしゃっています。 また、自然に骨挫傷になることはあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

足の激しい痺れ

person 70代以上/男性 - 解決済み

今朝父親の足の痺れの件でこちらに記載したのですが詳細を編集できなさそうなので 同じ内容でこちらに再度質問させていただきました。父親が急に足の激しい痺れとむくみがでて(痛みは全く無し)大学病院の脳神経内科で検査入院しました。足のむくみは不整脈からくる心不全だとわかったので薬を飲んだらかなりむくみはとれたので大丈夫だったのですが、全く痺れはとれませんでした。脳神経内科ではCTスキャンやMRI,脳梗塞検査、尿検査、脊髄検査等かなり色々検査した結果隠れ脳梗塞だが急所ははずれており血栓できにくくするための薬を飲んでいるので大丈夫といわれました。尿から血尿が出ていたり、アルブミンの数値が低くなっているので癌なのか調べたけれど肺がんになっている可能性があるけれど(レントゲンで影があるところがあったり痰から悪性腫瘍の数値が出ることがある)今すぐ手術というほどではなく、なおかつ大腸とかには転移していないのでそれが痺れの原因ではないと言われました。脳神経内科の医師からはこれ以上調べることがないと言われて結局翌日退院。しかし激しい痺れがとれず具合が悪くなってから1ケ月くらい経過してるのですが日に日に弱って歩くのもかなり困難で階段も一人では上がれなくなってしまいました。 あまりのしびれのひどさにろれつがたまに回らなくなるなどの状態になってしまいました。これから他の病院で見てもらおうと思っているのですが、肺ガン検診をもっと密にしたほうがいいのでしょうか?それか別の科に行くほうがいいのか、 (リンパへの転移がないのか調べてもらおうかと・・)父親がかなりせっぱつまっており緊急で調べています。

7人の医師が回答

10日位前から、右下鼠径部辺りの痛みと、自律神経

person 50代/女性 -

御伺いしたく、御指導宜しくお願い致します。 10日前から、右下鼠径部辺りが、鈍い痛みが続いています。 その太股周辺まで、痺れも広がり、硬く凝っている感じがします。1年前から、ちょっと、手が浮腫んで…おります。 病院で、外科では、腹部CTは、脂肪肝は、有りましたが、他は異常なし。整形外科で、股関節のMRI異常なしでした。泌尿器科も、尿検査は異常なし。CRPも、0、00 。特に、リンパ節等も異常なし。昨年、11月の健診で、子宮頸がん、体がん異常なし。がん健診で、10種類の腫瘍マーカも、異常なしでした。先日、婦人科では、超音波と内心は異常なし、おりもの検査結果まちです。 治療中は、高脂血症で薬を飲み、また、7年前から、自律神経失調症で、グランダキシンを内科で、胃腸薬と一緒に。 実は…7年前から、嫁いぎ先のストレスで、自律神経失調症になってしまい、仕事も出来なく、寝たり起きたりの生活で辛いです。 自覚症状は、沢山有り、体の痺れ、吐き気、咳き込んだり、体がだるく、てきぱき出来なく、疲れています。首や肩や背中が凝り、夜中、心臓ドキドキ、目が覚め、手がむくみ…落ち着かない毎日です。 この右下鼠径部辺りの痛みは、自律神経失調症から来て、いるのでしょうか?太股まで、痺れます。整形外科で、セレコックス朝晩2回飲み、それでも、夜中特に、鈍い痛みがあります。 婦人科では、昨年11月に、子宮がん健診したのですから、 まだ、良いのでは…でした。もう一度した方が良いのか、痛みが治るのか、原因は何処か…不安でいます。 どうか、御指導宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

74歳母の大腸がん手術後の抗がん剤治療について

person 70代以上/女性 -

74歳母が地域がん治療拠点病院で、先月大腸がんの手術を行い、無事成功しました。本日生検の結果が返って来たのですが、その後の治療について主治医の先生も悩まれているようで、1〜2週間考えて結論を出してくださいとのことでした。 S状結腸に30mm×20mmの2型腫瘍、tub2>tub1で深達度はMP2でした。断端は両側陰性、リンパ節は16個中#241で3個陽性で一部に節外浸潤が認められました。ステージ3aとの事。 術後補助療法(全て経口)として主治医からはいくつか提案をされました。 ・UTF→一番スタンダードなので服用するならこれがよい ・ゼローダ →強いが100%痺れ出るのであまりお勧めしない ・エルプラット→強すぎて勧めない、やりすぎ との見解をいただきました。 しかし、主治医も悩まれているようで、 ・母の採血の結果白血球が3900ほどで低い ・手術前まで皮膚掻痒(赤みを伴う、原因不明)でネオーラルを常用していた→今は服用していない ・ネオーラル常用者で大腸がん患者は初めてである ・S状結腸切除により便通がきわめて安定していない、便秘と下痢を繰り返すこと ・極めて神経質、心配症のため抗がん剤治療に耐えられるかわからない 以上のような危惧から、家族でよく話し合って抗がん剤治療を開始するか遅くとも2週間以内に決断するよう指示を受けました。 しかし、専門的知識に乏しく、予想される副作用、ネオーラル常用との関係、白血球減少によるデメリット、上記服薬をする場合としなかった場合で何パーセントくらい再発率が変わるのか、等の情報が、母も家族もわからないため決断しにくい状態です。 総合的な見解でも、個別のご指摘・ご提案でも何でも結構です。どうか少しでも判断材料をください。どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

両手両足のしびれと尿トラブルについて

person 50代/女性 -

両手両足のしびれと、尿トラブルに苦しんでいます。手足は2年前夏から両手の指にピリピリするしびれやこわばりが出て、リウマチと甲状腺の検査を受け、異常なし。昨年夏からは足の太ももからふくらはぎにかけて、やはりピリピリするしびれが出て、最初のうちは歩いてしばらくするとしびれが出て、家に帰ると治っていましたが、現在は一日中(静止時も)しびれ感があります。痛みは全くなく、2、3時間歩き続ける事もできます。整形外科で腰のレントゲンを撮りましたが、多少変形してるけど狭窄症ではないと言われました。指先と足全体は冷えています。ちなみに昨年上咽頭がんの治療で2月から5月に抗がん剤3クールと放射線30回を受けました。足に関しては整形外科で抗がん剤の副作用では?と言われましたが、耳鼻科担当医からは副作用が出る量ではないとの事。昨年末までは自宅療養で、あまり外出せず運動不足です。他には、12月のPET検査で脳下垂体に腫瘍があると言われ、先日MRIを撮りましたが、今のところ経過観察。脳の病気で両手両足がしびれる事はないとの事。頸部、脊椎はレントゲン、MRIは撮っていません。尿トラブルは、昨年10月に膀胱炎になってから、尿検査で異常なしになっても、ずっと頻尿で残尿感と常に尿が漏れそうな感じで、12月から我慢できずに漏れてしまうようになりました。今年1月28日に腎臓と膀胱のエコー検査をしましたが異常なし。過活動膀胱と言われトビエースを服用しましたが、症状はあまり変わらず。2週間ほどでひとい便秘になって飲めなくなり、2月23日に再び病院で尿検査をしたら、白血球が+2で膀胱炎と言われ、レボフロキサシンと猪苓湯を服用して5日経ちますが、やはり症状は変わりません。どちらも原因がわからず困っています。両者は関係してますか?原因として考えられる病気はありますか?受診するとしたら、何科を受診すれば良いでしょうか?

9人の医師が回答

内臓の病気のサインでしょうか?

原因不明の腰(背中の下部)の「凝り」が発生。内臓の病気のサインでしょうか? 身長161cm、体重72.5kg。職場でも私生活でも、運動をしない生活です。 6月28日(木曜日)、自宅の部屋を歩いているときに、突然、腰(背中の下部?)に強い凝りを感じました。場所は、腰骨から定規を当てて測ると10cm〜15cmあたりの場所でした。背中に手を回して、腰の骨に、中指の先端が当たるように手を当てたときに、手のひらあたりの場所です。 この「凝り」は、左右ともに感じ、立った状態から体を左右にひねったり、前傾させたり、体をそらしたときに、強く感じました。あくまで「凝り」であって、「ズキズキするような痛み」ではありません。また「しびれ」でもありません。 それから現在までの間に、だんだんと凝りは消えていき、今では右側の腰(背中の下部?)に少し感じる程度です。 7月2日(月曜日)に整形外科に行き、腰の骨のレントゲンを撮りました。レントゲンを2人の医師の先生がみて、「きれいな腰の骨をしているね」、「ヘルニアの心配はありませんね」と診断されました。また、仰向けになった状態で、右足の膝に、左足を乗せてトントン叩く(その逆も実行)、患部をぐいぐい押す、などのチェックを行い、とくに異常や病気は見つかりませんでした。 腰や背中の「痛み」の場合、内臓の病気が原因の場合があると聞きました。膵臓や腎臓の病気あるいは、膵癌や腎臓癌などの癌による痛みが、腰や背中の付近の神経で生じるとか、腰や背中の辺りの神経の近くに筋肉(?)の悪性腫瘍ができて、神経が圧迫されて痛みが生じるなど。「凝り」でも同様の可能性はあるのでしょうか? ちなみに1ヶ月以上前のこと(5月30日)ですが、血液検査をして、AST、ALT、g-GTP、ALP、CK、総ビリルビン、直接ビリルビン、LDH、TTT、ZTTには異常なし。しかし尿酸が7.1でした。

2人の医師が回答

下垂体前葉の縮小のもたらす影響について

person 30代/男性 -

30代男性。 (現在の体調、健康診断) 軽い逆流性食道炎と慢性胃炎があるほか、以前に人間ドックでエラスターゼ1が400超え、ヘモグロビン、seg、Lymph、総ビリルビン、間接ビリルビンなどで異常値が出ました。 ※ただし造影CTなどでは特に疾患は見つからず、また体調不良や相談内容の自覚症状はありません。 先日、右手親指がしびれ感覚がなくなる症状があり、近くの脳神経外科の病院でMRIを受けました。(結局、処方された薬でしびれは徐々に快方に向かっております) しかしその際に、上記の人間ドックのデータを見せたところ、MRIでの検査を進められ、その結果下垂体前葉の縮小が見つかり、ホルモンの減少や対象の特定を行う為に現在血液検査の結果待ちです。 「下垂体前葉機能低下症」で検索すると難病指定などのいやーなワードが目に入り、また結婚を考えている相手がいるなかで、相手にどのように打ち明け説明し、理解してもらえばよいか悩んでおります。 もちろん検査結果が分れば、より詳しいご説明も出来、安心するのかも知れませんが。 前置き長くなりましたが、相談内容は下記の通りです。 1、下垂体前葉機能低下症は治癒不可能、生活や労働、健康に大きく支障の出るものか 2、ホルモンの生涯投与が必要と伺いましたが、費用はどのくらいかかるものか 3、腫瘍による原因が最も多いとの事ですが、MRIで下垂体などでの脳腫瘍の存在は指摘されませんでしたが、MRIをすれば腫瘍の有無ははっきりわかるのか 4、がんやその他の難病を誘発するものか 5、特に自覚症状などは感じないが、どういった自覚症状に注意が必要か、また生活のうえでの注意点 長々と申し訳ございませんが、宜しく御願い申し上げます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)