1歳10ヶ月の男の子です。昨晩と今朝、どちらも蕁麻疹のような症状が出ました。
昨晩は夕飯に白米とそうめん、れんこんとさつまいもと鶏肉の天ぷらを食べました。れんこんとさつまいもを始めに食べたのですが、その後から口周りに写真のようなじんましんが出始めました。(写真は今朝のものですが、同じような症状です。)それ以降も上のメニューと頂き物のバームクーヘンを少し、機嫌良く食べました。
その後夜中に2回嘔吐がありました。ですが元々咳をよくしておりましたので、嘔吐は咳が止まらずに出てしまったような印象です。
今朝、朝ごはんに食パンとオレンジを食べたのですが、上の子が食べていたヘーゼルナッツ入りのチョコクリームを塗ったパンを少し食べてしまいました。その後、腕を気にしていたので見てみると写真のような蕁麻疹が出ていました。口も写真のような状態です。その後の機嫌は悪くなく、呼吸も問題ありません。咳はしていますが元々風邪気味だったのでそのせいなのか、アレルギー症状なのかは分かりません。30分後にはどちらの蕁麻疹もひいていきました。
過去に卵アレルギー疑いで検査をしたことがありましたが問題ありませんでした。上にあるもので小麦や野菜やお肉で今までアレルギー症状が出たことはありません。ただ、ヘーゼルナッツは特に今までしっかり与えたことが無く、アレルギー検査もしたことが無いので心配です。ですがお恥ずかしいことに、上の子のクリームを食べてしまったことは前にも一回ありました。その時は特に症状は出なかったので楽観的に考えていたのですが、、
いつもと違うことと言えば、昨日昼間は普段しないような、暑い中外での長時間の外出があったので本人はかなり疲れたかも知れません。
これは病院に行ったり、アレルギー検査を行った方がいいでしょうか。よろしくお願いします。