検索結果:105 件
産後一ヶ月を超え顔つきが変わりましたので再度見ていただきたいです。 産まれた時からつり目二重、鼻ぺちゃでした。 酸素濃度が悪く1週間NICUに入院してます。 前回の質問より念の為NICUでお世話になった小児科医に染色体検査をお願いしましたが断られました。。。
4人の医師が回答
産まれた時2100しかなく哺乳力が弱いとはいわれたのですが私は自分が142センチしか背がないので小さな赤ちゃんで哺乳力が弱いのは仕方ないのかなと気にしていませんでした。しかしダウン症の症状にある目がつり目で産まれた時からくっきり二重で、目と目の間が低いというのに当てはまります。そし...
1人の医師が回答
授乳やミルクを飲む時苦しそうなので、その他心疾患の可能性等ありますでしょうか? また、産まれた直後からつり目なのが気になります。ダウン症だとミルクの飲み方が下手等あるのでそのせいかな?と日々悶々としています。 つり目意外にも、鼻が低い(3つ上のおねえちゃんも母...
昨日赤ちゃんを産みましたが、ダウン症ではないかと心配で夜も眠れません。 特徴はつり目気味で 産まれた翌日で奥二重 二重になってます。 首の皮膚もだぼついてます。口をポカンと開けて、奥に舌が見えている事が多く、髪が薄く直毛です。
16人の医師が回答
出産当日に新生児科の先生にやはり見た目的にも可能性があるので、染色体検査をしましょうと言われ、その結果ダウン症の診断でした。 親の私が見ても、鼻が低い・つり目(生後すぐ二重でしたが今は一重です)・耳は小さくないが折れ耳・首の後ろのたるみあり・四肢が短い、などダウン症とわかる見た目...
6人の医師が回答
現在妊娠28週の30歳妊婦です。 26週と28週の妊婦健診で撮った胎児エコーの写真について、目元がとてもつり目な気がしてダウン症ではないか非常に不安であり、医師の皆様の見解を伺いたいです。(28週の添付写真あり) 現状逆子であることと、尿蛋白プラスの指摘はあるものの、 ...
2人目の子は顔が普通なのですが、1人目の子はダウン症の特徴にいくつか当てはまります。 当てはまる特徴は ・つり目 ・生後3ヶ月目頃から二重まぶた ・鼻が低い ・産まれてすぐの頃耳が折れていた(治った) ・髪が薄い ・額が広い ・左手のますかけ線 ・これは関係あるか...
先月赤ちゃんが産まれて生後10日ちょっとです。目が二重つり目ぽい手の小指が両手内側に曲がってる。耳の上が折れている両耳。あまり泣かない…片手に猿線があります。退院して五日くらいに母乳足りてるかと先天性代謝異常検査再検査になり再検査しに病院なの行きました…入院中に産婦人科の先生にダウ...
2人の医師が回答
周りからはそんなものだと言われるのですが‥ 3Dエコーで写す時はこの様に映るのですか❔ 目の間隔、鼻の低さ、目のつり目は大丈夫でしょうか❔ 私の気にしすぎなのでしょうか❔ 正直にお答え頂ければ幸いです。
3人の医師が回答
私から見てダウン症の特徴と一致するのは、 耳が折れていること 目が少し離れている(両親も小さい頃は離れていました) 少しつり目(私に似ました) 鼻が低い(両親共に低い) 出産のとき出てきた羊水が多かった(検診時に言われたことはおりません) 舌をべーっと出す よく寝て泣...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 105
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー