検索結果:96 件
私は今、妊娠3ヶ月でつわり真っ最中です。 今日、夕食後にりんごを皮ごと少し食べましたが、先ほど気持ちが悪くて吐いてしまいました。眼鏡を着用していなかったのですが、嘔吐物に赤い塊?みたいなものを発見しました。
10人の医師が回答
今日で7ヶ月目に入ります。 3、4ヶ月ごろつわりがきつく、りんごやフランスパンばかり食べていましたが、5ヶ月目からは少し楽になりました。 とはいえ、楽になったけれどつわりは結構残っていて、いまだにあつあつの白いご飯は食べられません。
1人の医師が回答
昨年10月初妊娠して6週で稽留流産し、現在妊娠7週です。 4週ごろから悪阻が始まり、一日3回吐いていましたが、産婦人科で悪阻用の漢方と胃薬を処方してもらい、嘔吐する機会も減って体も楽に動けるようになりました。 最初は食べつわりの気があり、少し...
現在妊娠4ヶ月、12w2d、初めて妊娠しました。 5wくらいから悪阻が始まりました。 現在も悪阻は終わらず食欲もなく困っています。 悪阻が始まった時は、胸焼け、空腹が続く、味覚が変わる、匂いに敏感になる、食欲がなくなるという感じでしたが ...
妊娠9週に入ったばかりの妊婦です。つわりがひどくて悩んでいます。5週の終わりくらいから少し気持ち悪いなぁっと思っていたのですが、6週に入ると気持ち悪さが増加してほとんど食べれなくなりました。7週目になると、匂いはほぼ全部気持ち悪くなり、胃が痛い、胸焼けはする。
妊娠6週頃からつわりで吐き気に悩まされました。しかし実際に戻したことはなく、胃がムカムカして食べられず、ずっとヨコになっていました。 食べられたものはりんごやももなど、クラッカー、ヨーグルトとはちみつ、コーンフレークくらいです。...(日によってばらつきがあります)ただ、吐い...
3人の医師が回答
現在妊娠6w 双子を妊娠しています。 5w半ばよりつわりが始まり、ここ数日重くなりました。食欲はまったくありませんが、少しでも栄なになればと食べました。 1日で、お粥スプ-ン2杯、りんご二切れ、スポーツ飲料水少しが限界ですが、もどしてしまいます。
最近は和食中心の食事ですが、段々食欲がなくなってきました。 妊娠3ヶ月(8〜9週)ということもあり、ホルモンバランスが崩れているのかと思います。つわりと腸の不快感がダブルできて、辛いです…。何か改善方法はないでしょうか?
現在妊娠26週で、1週間前にインフルエンザA型になり薬を服用し、安静にして熱も下がり昨日から出社をしました。 昨日、18時半頃夕飯を食べましたが数十分後に下痢と嘔吐をし、1度はすっきりしたので19時半 りんご食べましたが、 21時前 下痢 嘔吐。 そこからは水分しか取っていま...
9人の医師が回答
妊娠7週目の妊婦です。 最近つわりの症状であまりたべれず、 3日間ほど500mlのジュースと、りんご半分ぐらいと、カットスイカを3キレほどしか口にできず、ほぼ横になってる状態でした。トイレも2回ほど。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 96
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー