9月17日に入院になったのですが3日前から、お臍の上あたりに差し込むような痛みと発熱と寒気がありました。子宮内膜症の痛みかと思いボルタレンを服用していたのですが、あまり効果がなく最高39.5℃まで熱がでました。血液検査をすると白血球8400,CRP15.5、貧血検査11.6で感染性腸炎で入院しました。点滴治療をし5日目に退院しました。ミヤBM錠を7日分処方されました。今日で退院して4日目なのですが、ずっとガスが、凄く溜まってる感じと今日は便は出ず退院してからも少しの下痢しか出ていません。
今日は左横腹あたりに鈍痛?違和感があり、お腹が苦しいです。明日は市販のガスピタンを飲んでみようかと思うのですが大丈夫でしょうか?服用する場合ミヤBM錠は飲まないほうがいいですか? あと前に違う病院でもらった酸化マグネシウム錠330mgもあるのですが、これも飲んだ方がいいですか?
返答宜しくお願い致します。