6月に結膜炎とものもらいになり、下まぶたが腫れてしこりができました。
その際は一ヶ月ほどステロイドと抗菌薬を使いましたが、しこりだけが残りました。
9月末に今度はしこりの上にぷくっと腫れ物ができ、再度ステロイドと抗菌薬を1週間使い、治まりました。
昨日からまたまぶたが赤みを帯びており、触ると痛むようです。
ご質問:
1、今の炎症に対して、ステロイドと抗菌薬の目薬や軟膏を使う以外に対処療法としてよい方法があれば教えてください。
2、しこりは明らかに小さくなってきていますが、短期間に何度も炎症(?)を起こすので心配です。10歳でもしこりの摘出は可能でしょうか。その場合は全身麻酔、局所麻酔のどちらになりますでしょうか。
3、たびたび炎症を起こさないために気をつけることがあれば教えてください。