みぞおちのしこりに該当するQ&A

検索結果:816 件

頸部リンパの疼痛、下腹部痛、脇の違和感など長引く身体右側の不調

person 40代/女性 -

2ヶ月ほど体の右側の不調が続いています。 1)右の耳下から顎にかけてのリンパのツーン、ズンとした疼痛(自発痛) 2)右下腹部、みぞおち付近の断続的な疼痛 3)右脇から右胸の違和感 耳鼻科、脳神経科、消化器内科、婦人科は受診済みです。伺いたいのは、 A) 耳から顎にかけての痛みの原因として考えられることと、耳鼻科再受診のタイミング B) 3つの症状に関連性のある可能性 C) 泌尿器科、乳腺外科も受診すべきか?尿検査はまだしていません 以下、症状について補足しますと、 1)右耳下から顎のリンパの自発痛 現在明らかなしこりはなく、押すと少し痛むことがあります。 経緯としては、10月末に右耳たぶの下に2ミリ程の痛みのないしこりを見つけ耳鼻科受診、耳の湿疹の軟膏処方 →翌日38度台の発熱と倦怠感で受診、痛みはなかったがリンパ節炎とのことで抗生剤3日服用 →翌日解熱。しこりも数日で消失したが、耳の下から顎にかけて疼痛・しびれが出現 →総合病院で11月中旬に頸部MRI、頸部エコー、経鼻内視鏡、頭部MRI 異常所見なく、様子見を指示され2ヶ月経過 2)右下腹部、みぞおち付近の断続的な疼痛 12月初旬に出現。婦人科受診、経膣エコーでは異常なし。子宮体がん検査陰性。頚がんは半年前の検査で陰性。 消化器系では半年前に大腸内視鏡、胃カメラ、腹部超音波実施、異常なし。 今回受診した消化器内科で腹部レントゲンと血液検査。便がたまっているほかは異常なし(便通は毎日あり) →来週、腹部超音波検査予定 3)右脇、胸の違和感 しこりはなし。押すとやや痛みあり。半年前のマンモグラフィは異常なし とくに長引く首周りの疼痛と、あちこちの病院通いがストレスになり、生活面・精神面で支障が出はじめております。ご助言どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

左肋骨の下から左背中の痛み、下腹部の痛みで消化器内科へ

person 40代/男性 -

今年の1月半ばから左肋骨下から左背中の痛み、みぞおちあたりに痛み、右鎖骨下から脇のあたりにも痛み、顎下にシコリのようなものが感じられ押すと痛く(今は押しても痛みはありません)、喉に詰まってるような感覚などがありました。 去年の6月から体重が78キロから69キロ、9キロ落ちていて心配になり、消化器内科にて血液検査、腹部エコー、腹部造影CTと検査してもらいました。 結果、異常は見当たらないと言われました。 ですが一応胃カメラ、大腸カメラをやっておいた方がいいと言われて来月に予約してきました。 去年6月に冠攣縮性狭心症と診断されて、上記の背中の痛みが出た時に狭心症の発作だと思いニトロを服用しましたが効きませんでした。 造影CT検査をした後でも、胃カメラ大腸カメラをやって見つかるような病気ってあるのでしょうか? 痛みは顎下の痛み以外はまだあります。 もう1ヶ月も症状が続いており体重も8ヶ月くらいで9キロ減ったのでなにか病気があるのではないかとすごい心配になっています。 疑う病気などあるのかお教えいただければなと思い相談させてもらいました。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

右下腹部 ズキズキ 痛む

person 30代/女性 -

今日の午前中から右下腹部がズキズキと痛みます。 位置は結構右側でおへそよりは少し下で、骨盤よりは内側です。 ずっとズキズキしている訳ではなく、ズキズキっと一瞬痛み、数分〜数十分後にまたズキズキっと痛むを繰り返しています。 引っ張られる感じも少しあります。 現在、ストレスによる機能性胃腸症との診断で六君子湯、ファモチジン、ビオスリーを服用中。 また体外受精の移植を控えている為、プレマリンとバイアスピリンを飲んでいます。 先週卵巣エコーをしていて異常なしだったので、卵巣は大丈夫だと思われます。 ズキっとなる時はまぁまぁの痛みで、これがなんの痛みなのか心配です。 立っても座ってても寝ててもズキっとします。 右下腹部を押してみたんですが、押した時の痛みは無いです。 ただ腸が浮腫んでるのかゴロゴロと音がなり、張ってる感じがします。 今日は下痢気味で、泥状の便でした。 盲腸が不安ですが、熱やみぞおち付近の痛みとかはないです。 腸炎か、憩室炎とか色々調べてしまい不安だけが募ります… 後、痛む部分の少し上部に大きなしこりのような硬いものがあり、立ってる時は触れられ、仰向けだと触れないので多分遊走腎なのかなと勝手に思っているのですが、それが原因などはあるでしょうか? 2月の腹部エコーでは特に異常は指摘されてません。 痛みは強くも弱くもなっていません。場所も変わってないとおもいます。 もちろん明日も痛みが続けば病院に行こうと思いますが、今この痛みへの対処法があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)