みぞおち筋肉痛に該当するQ&A

検索結果:982 件

胸部の粉瘤?内部潰れについて

person 30代/男性 -

みぞおちのすぐ右上、胸部中央あたりに米粒1~1.5粒大の粉瘤らしきものがありました。 しかし昨晩、胸を強く掻いたのがきっかけか、体内側で破れたかもしれず、明らかにボリュームや質感が変わりました。 先天性の心疾患があり、粉瘤破裂が危険な感染症などを引き起こさないか心配です。 (最近、医療ドラマで「胸部に大きい粉瘤があって正中切開できない…やれば菌が全身に回って命に関わる!」みたいなのを偶然見たので…) あれは、体をわざわざ開くから菌が流れ混んで危険という話だったのでしょうか? 普通の粉瘤破裂なら、血中に回るというよりも、周辺の脂肪筋肉あたりに溜まり、軽く炎症を起こす可能性がある程度で済みますか? ------- そしてついでに、自分は不整脈や胸痛がここ数年続いているのですが、胸痛も胸の内側が痛いのか、表面が痛いのか分からなくなってきました。 胸痛っていうと一般的にはどの辺が痛む事を言うのでしょうか? 場所的には心臓のラインですが、左側中央・中央・右側中央など、色々な場所が痛みます? 多いのは、弱めの筋肉痛のような、少し重めの痛みです。 (痛みかもよく分からない・毎月定期受診で採血程度はしてます。その他検査は半年1くらい)

8人の医師が回答

お腹を押すと痛い、押した時のみ

person 20代/男性 -

28歳の男です。 1週間ほど前からお腹を押すと筋肉痛のような痛みがあることに気づきました。 へその上からみぞおちの間くらいのところです、2箇所等間隔で痛く触らなければ何もありません。自発痛は一切なく、押した時の圧痛のみです 気になって色々お腹の周りを触っていたのですが両脇腹も押すと痛みがあり心配になったので病院に行き腹部エコーを取りましたが特に異常なし、炎症反応もなしでした。お医者様曰く今のとこなにか内蔵に問題がある訳では無いが、続くようならCT、MRIを撮ろうと言われました。膵臓癌とか疑う年齢でもないからいまのところだと何が原因か分からないと言われて診察は終わってます。 元々脂肪肝なのですが、聞いたところによると圧痛は特に脂肪肝は関係ないそうでほんとになんで痛いのか分かりません。 いまのところほんとに触らなければ他に症状は無いのでこのままでもいいと言えばいいのですが気になってしょうがないです、食事も取れてますし、便秘気味だったことはありますがいまは問題なく行えてます このまま経過観察してて問題ないでしょうか…また腹部エコーをとって異常なし、炎症反応もなしなのに他になにか考えられる病気などありますか? 汚くて申し訳ありませんが、画像の丸の部分あたりが押すと痛いです

3人の医師が回答

右上腹部の痛みが3日以上続いています

person 30代/女性 -

右上腹部の痛みが3日以上続いています。 病院に行って検査をしてみましたが特に異常がなく逆に不安になってしまいました。 そのため症状に心当たりがないかご意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。 ・詳細の経緯 9/27(金)就寝時横になった時、みぞおちの右辺りに、指三本分くらいの範囲で、ちかん、ちかんと、軽めだが鋭めの痛みを感じる 明日には治るだろうとそのまま就寝 (呼吸と同時に、等のタイミングは忘れました) 9/28(土)起床後右上腹部の痛みがあるのに気づく 通常時は痛くないが、押さえたりすると肋骨の1番下の骨の裏側?辺りに鈍い痛みを感じる 筋肉痛かな?と思って様子見(筋肉痛になるようなことには心当たり無し) 9/29(日)痛みが継続している 痛いとわかっているので違和感を感じる 満腹時、側臥位になった時等、恐らく体内で患部が圧迫された時にも鈍い痛みを感じる 9/30(月)痛みが継続している 近所の病院を受診し、触診の結果胆石も考えられるとのことで、再度エコー等ができる病院を受診 症状を伝えると、エコー、超音波検査、レントゲン、血液検査を行うも異常無し 血液検査では炎症反応も無し 十二指腸の異常の可能性もあるとのことで、薬は胃痛に効くような薬を処方してもらい様子見となる 10/2(水)現在も痛みが継続している 悪化も軽減もしていない状態 薬を服用後に痛みが和らぐなどの変化もなし ・現在の健康状態 鼻づまり、痰がらみがあるため、軽く風邪症状が出ている可能性あり 発熱、悪寒、吐き気、下痢は無し 食欲はあり

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)