むせたあと違和感続くに該当するQ&A

検索結果:139 件

つばが気管に入った後の喉の違和感

person 40代/女性 -

今日お風呂で子どもと話をしていたら、ツバが気管に入り数回むせました。 3回ほどでむせは落ち着き、その後は普通に過ごしたし、友達と30分ほど電話もしました。 一回咳き込みたくなり、咳き込みましたが、それ以外は声がガラガラすることもなくいつも通り話せました。 でもツバの誤嚥から3時間ぐらい経った頃、喉全体に痰が絡みついているような違和感が出て、咳払いや咳をしてスッキリさせたい感覚になり、わざと咳ばかりしています。 咳をしても全くスッキリしません。 これは誤嚥をした違和感がまだ続いているという気のせいというか余韻?みたいな状況なのか、誤嚥したものが取り切れておらず、痰になっているんですか? 誤嚥した後って痰になるものなのでしょうか? 以前も同じシチュエーションで、風呂場でツバを誤嚥し、その時は今日より咳も止まらず、そしてその後から1週間ぐらいは喉に痰が絡みつくような違和感があったのを思い出しました。 まだ気管にツバが入っていて、その影響で痰が絡むなら不安です。 カルボシステインを飲んでみましたが余り効果はありません。 白湯やゼリー飲料を飲んでみて、それらはむせることなく飲めていますが、喉の違和感や痰が絡んでいるような感覚は変わりません(涙) どうしたらいいでしょうか、、、

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)