もやもや病 男性に該当するQ&A

検索結果:621 件

入眠時ミオクローヌスのような現象について

person 30代/男性 - 解決済み

はじめに入眠時に手足がビクンとなるミオクローヌスが多くなり、この際、驚きで心臓がドキドキすることを不快に感じました。 次に、ミオクローヌスでなくとも些細な音、例えば冷房が切れる音や床が軋むおとなどに敏感に反応し心臓がドキドキするようになりました。 そして現在、ミオクローヌスは軽微で音への過剰反応は無くなったのですが、入眠時、まどろみだすと胸の辺りに緊張した時のようなモヤモヤが出てきて、身体的なミオクローヌスは起きていないのですが、意識の中だけでミオクローヌスが起きたようなハッする瞬間があり、それを機に胸のモヤモヤが弾けたように血圧が一気に上がるような感覚が広がり手の先や頭に血が駆け巡るような状態で頭もカッカして眠気がリセットされます。 感覚としては造影剤を打った時のような感覚で、期外収縮や心房細動などは感じやすいタイプなのでそれらは起きていないと思うのですが、心臓に大きな負担がかかっているような印象を受けます。 この発作中は胸を手で抑えて息を止めて耐えているような感じで、心臓が止まるんじゃないかとか血栓が出来てしまうんじゃないかといった不安があります。 また、眠気→発作→眠気→発作を繰り返して朝の五時くらいまで寝れない日もあれば、モヤモヤすら感じずあっさり眠れる日もあります。 極度な眠気がある時には発作は起きません。 ストレスはこの発作以外、特に抱えていません。 頚椎ヘルニアを持っています。 以前、期外収縮が酷くピルシカイニドを処方されましたが半年以上症状がなく薬は服用していません。 高尿酸値のため薬を服用しています。 質問としては ・推測される病気はありますか? ・病院に行くならば何科を受診すれば良いですか? ・入眠時に突然血圧が上がることはありますか? ・このような発作は心臓への負担となりますか?

3人の医師が回答

昨日のお昼過ぎ、急に腹痛になり、軟便、下痢、血便が出ました

person 50代/男性 -

昨日の14時過ぎに、急な腹痛(みぞおちの辺りがキリキリと)に襲われ、トイレへ行きました。したいのに便や尿がなかなか出ず、でもお腹はとても痛く、やっとの思いでいきんで出しました。その後軟便がドバドバ出て、尿もやっと出て、その後今度は下痢になりました。1時間弱トイレに入っていたと思います。一度出たのですが、まだモヤモヤしていて、もう一度トイレに行ったところ、水みたいに出たのかなと思ったら、血便が出ていました。鮮血みたいな感じ真っ赤な血も出ていました。 救急で病院に行ったのですが、様子見と言うことで、家に帰ってきて、でもすぐにお腹が痛くなるので(痛む部分がみぞおちの辺りから下腹部へ移ったりもしました)、トイレに行くと、やはり血便で、粘液もある感じ、ゼリー状にも見えましたが、真っ赤でした。夜にリンゴだけ食べましたが、食べるとまたみぞおちの辺りが痛み、夜じゅう10~15回くらいトイレに行き、同じような赤い便でした。時に赤いマリモみたいな感じの便が浮いていたり。沈んでいるのはゼリー状だったり。 トイレに行っても出きらず、出るとすぐにトイレに行きたい感じのお腹の痛さに襲われ、行くと血便で、でも出きらずモヤモヤと言った感じです。夜の便はだいたいチョロチョロと漏れるように出る感じの便なのですが、2回ガスと一緒に勢い良く出たときに茶色い便が混じっていました。 36度8分~36度9分で、ちょっと微熱感があるような気がします。冷や汗もかきますし、寝汗もかきました。 ストレスから深夜にお菓子を食べたりとちょっと暴飲暴食は続いていました。先週の土曜日(昨日からは4日前に当たります)の夜にお寿司とお刺身を食べました。日曜日に鉄のメジャーで指を切ってしまい、出血が一日くらい止まりませんでした。 原因は何で、なんの病気なんでしょうか?

5人の医師が回答

29歳男性、als等の神経難病が心配です

person 20代/男性 -

【前提】 ・5ヶ月前に妻が第一子を出産し、子育て中。特に睡眠不足など生活リズムの乱れからストレスはかなり強い ・昔から病気不安が強く、気になり出したら調べるのが止まらなくなり眠れない、食欲低下 ・デスクワーク ・6月〜8月に病気不安から脳外科(MRI.A)、消化器内科(胃、大腸カメラ)、耳鼻咽喉科(頭部ct)受診し異常なし ・顎関節症 ・肩、首の強い凝り ・不安感から市販の半夏厚朴湯を4ヶ月ほど服用中 【ここ2ヶ月半の症状】 ・身体のピクつき。ここ1ヶ月は特に右足土踏まずが顕著で凹んで親指が動く、ざわざわと波打つような動きもあり→安静時。出る日出ない日あるがほぼ毎日 ・喉の違和感(下を向くと左喉仏あたりが詰まり苦しい)→1ヶ月前に比べれば少しマシになりつつあるがまだある ・後鼻漏のような感覚 ・食べ物のかすが喉に残る(左側の舌の根本あたりに感じる)→1ヶ月ほど。ほぼ毎食後 ・飲み込んだものが鼻に逆流する感覚(鼻水として垂れてくるわけではない)→1ヶ月続く ・左肩〜手首までの重だるさと小指薬指痺れ感 ・舌の違和感(左側の痺れ感のようなもやもやした感じ)ここ数日 ・腰痛、お尻から左腿、左腿の痛み alsなどの神経難病を心配しています。 歩きにくさなどはありません。握力なども変化なしです。 仕事中も帰宅後もこのサイトで自身に出ている症状を検索することに大半の時間を費やしてしまうなど病気不安感があまりにも強く精神科の受診は検討していますが、症状もalsの球麻痺などに当てはまり不安です。 神経内科を受診してくださいだとは思いますが近隣には大学病院しかなく気軽に受診できません。alsなどの神経難病の可能性やその他含めご教示いただけないでしょうか。 萎縮してるのではと気になっている右足土踏まずの写真を添付します。萎縮はありますか?

6人の医師が回答

肺結核、間質性肺炎の可能性

person 30代/男性 - 解決済み

31歳の主人の話です。 1ヶ月ほど前に咳と発熱があり、近くの病院を受診したところ、風邪と診断され薬をもらいました。 解熱はしましたが、軽い咳は続き、その2週間後に 息苦しいと言っていたので、救急で病院へ。 サチュレーション95と一時下がりましたが、レントゲンを撮り帰宅。(発熱もあり) その時のレントゲンは、左鎖骨あたりに影があるとのことで次の日も病院へ。 次の日行った病院では、血液検査をし、白血球の数値も高く、また発熱もあったため軽い肺炎と診断され帰宅(この時CTは撮ってません) その5日後くらいに、解熱したが咳が治らず再度病院に行き、CTを撮ったところ、モヤモヤしており、結核か肺炎と言われ、痰の検査、血液検査をして今検査の結果待ちです。 血痰、胸痛があり、検査結果がでる前に再度診察に行ったところ 血痰は、線が少し出る程度、ちょんと痰に混じるくらいなら喉の奥から出ている可能性が多い また、胸痛は咳のしすぎで肋骨の神経がやられているからだと思う、と言われ帰宅しました。 ここまでで約1ヶ月程度経過、途中コロナにもなり咳はずっとしております。 私は実際見ていないのですが、CTを見た先生が、肺がんの可能性より結核か肺炎の可能性あり、この粒々の影が気になる、大きくなったらよくない、、と言っていたそうです。 なぜ粒の影が気になるのか聞いても濁されて教えてくれなかったそうですが 粒の影が気になる、と言って何か思い当たる病気などはありますでしょうか。 肺炎と言われて、色々調べたら間質性肺炎というものが出てきて、もしかしたらそれなのかな、と旦那は言っております。 しかし、間質性肺炎は空咳が多いと書いてあり、旦那は痰の量はものすごく多いです。 今の所微熱などの熱もありません。 結果が出るまで待つしかないのですが、もしわかることあればご教示いただきたいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)