29日の夜、薬を飲んでから頭痛、目眩、気持ち悪さがあります。
31日午前1時、本来なら処方された薬を飲まなきゃいけないはずですが、寝る前に飲む薬を飲むのが怖くて飲めません。
夜飲んでいるのは、
トリンデックス10mg
サイレース1mgの半分
リボトリール0.5mg
アキネトン1mg
朝飲んでいるのは
インヴィガ6mg
アキネトン1mg
一昨日(29日)、不安感が出たため、リボトリールを再開しました。
(23日にリボトリールをやめていました。)
リボトリールが原因かと思い、担当医師に電話で相談しましたが、リボトリールにそんな副作用はないと言われました。
インヴィガの副作用ではないかと言われました。
眠いなら、リボトリールを半分に、インヴィガも半分にするように言われました。
ですが、その後調べてみたらトリンデックスの(頭痛、気持ち悪さ、めまいなど)副作用に当てはまると思いました。
そして29日の朝下痢にも悩んでいました。
ですがリボトリールを急にやめると離脱症状も起こると記載があり、飲むべきか飲まないべきか分かりません。
今も頭が痛いです。
今日(31日)はかかりつけ病院がお休みなので、聞くこともできません。
薬剤師の方に聞こうと思いますが、その前にこちらでどうすれば良いか聞きたいと思いました。
統合失調病の陽性時、妄想、幻覚、幻聴、体感幻覚、させられ体験などが起こり、7/20病院にかかりました。
少し症状がおちつき、疲れたり落ち込んだりすることがあると行ったら、抗うつ薬をだされたのですが。
あっていないのかもしれません。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。