検索結果:106 件
幼少期に喘息とアトピー性皮膚炎がありステロイド外用剤を使っていました。幼い頃から長期間使っていたので副作用で若年性白内障になり手術、喘息は自然に完治しましたがアトピーは良くなったり悪くなったりの繰り返しで二十歳過ぎ頃からアトピーも落ち着きステロイド外用剤もそれから現在まで一切つかい...
1人の医師が回答
最初は陰部の周りもでしたが亜鉛華軟膏やアクアチム軟膏を塗っていたらよくなり、肛門~割れ目にかけて赤くなったり、白いカスがでたり…(オムツの繊維でしょうか)が治まらなかったのでみていただきました。 ステロイド混合軟膏
4人の医師が回答
だいぶ前から、両脚の膝下が乾燥して赤く痒くなっており、先週皮膚科を受診したところ、ヒルドイドクリームとリンデロンVG軟膏が処方されました。 1週間塗り続けたところ、今度は膝下に白い膿を持ったニキビのようなものが沢山出来てきて、ところどころ赤く腫れてきたので、薬を...
8人の医師が回答
1歳の子ども、アトピー性皮膚炎診断済みです。 体は綺麗なんですが、顎のかぶれ?赤みが綺麗になりません。よだれがすごいのと乾燥とで痒いかんじです。 自分でひっかいてしまって血がでています。保湿剤は市販のアルメタローションを朝晩と子どもが痒そうにしてるときに塗っています。 ...と...
お世話になります。4歳の子供ですが、背中をかき、湿疹ができたので、数日ステロイドを塗っていましたが、今日、入浴中に、少し大きめの皮がめくれました。隣の湿疹も皮がめくれかけています。水疱かといわれると微妙やところなのですが、湿疹の範囲は広がっていません。...水疱かといわれると微妙や...
バルトレックス錠500 ザイザル錠5mg 塗り薬 アクアチム軟膏 1% レダコート軟膏0、1% 処方されました。 調べた所レダコートにはステロイドがはいって...
2人の医師が回答
皮膚科に行き、亜鉛華軟膏をもらい、ガーゼを巻いたのですが、改善しませんでした。その他の手の甲や指はステロイドにより綺麗に治りました。 小指に関しては追加でアクアチム軟膏を頂きました。 それから一週間経過しま...
幼児の頃同じ様な症状で皮膚科受診した際にキンダベートを処方されたので、家にいるあった1番弱いステロイド剤のロコイドを塗布しました。 陰部はステロイドの吸収率が良いのでロコイドを塗布するのはまずかったでしょうか。 そもそもステロイドではなく、抗...
5人の医師が回答
皮膚が弱くよく皮膚科でオムツかぶれなどの薬をもらっており、手持ちの薬をお伝えしますのでどれが改善効果がありそうか教えていただきたいです。 皮膚科でいただいた薬 デルモベート、亜鉛華、アクアチム配合クリーム ヒルロイドローション0.3% アクアチム
1歳0ヶ月の子がいるのですが、排便コントロールがうまくできません。毎日最低でも一回は排便があるのですが、硬便でよく肛門が切れます。肛門から出血する時は小児科を受診し、カマグを処方してもらいます。今まではカマグを数日内服すると便が柔らかくなっていたのですが、今回は3週間近く内服してい...
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 106
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー