検索結果:153 件
現在35wの妊婦です。 咽頭痛、発熱、咳嗽があり、近医耳鼻科でウイルス性咽頭炎の診断。 咽頭痛は唾液を飲み込むのも辛いほどの痛みだったため、2日間カロナール600mgを4時間以上空けて1日4回内服していました。 ...咽頭痛は唾液を飲み込むのも辛いほどの痛みだったため、2日間...
5人の医師が回答
妊娠7週でインフルエンザA型に罹り、2日間39度近い高熱が出ました。 田舎なので近所の診療所で検査をしたところタミフルとカロナールを処方されましたが、カロナールは妊婦に良くないからなるべく飲まないようにと言われました。 私は自分で色々調べていて、高熱でいることも胎児によくないのでは...
3人の医師が回答
妊娠23週の妊婦です。 2日前から気管支辺りに炎症を感じ、たまに咳が出ていました。 熱は無かったかので桔梗湯を服用したところ、昨日には少し改善したように思えたのですが、今朝喉の痛みが出て先程発熱しました。
7人の医師が回答
妊娠16週の妊婦です。 昨晩0時頃から喉の痛みが強く、朝起きたら熱が出ていました(7時時点37.5度、現在38度から38.4度をうろうろ)。また頭痛、咽頭痛、鼻水に加え全身痛いです(節々というより節々の間?...妊娠中に頭痛が起きやすいので以前カロナール500を処方していただ...
8人の医師が回答
妊娠8wの妊婦です。 先日コロナになってしまいアセトアミノフェンを服用していました。 追加で喉が痛く鼻水、鼻づまり、咳の症状が最初はなかったけど途中から出てきたのですが、1歳半の息子もコロナにかかってしまい、病院に受診するのが難しい状況でした。 ...・デキストロ...
妊娠中の薬・子育てについての記事
妊娠中は湿布薬や塗り薬にも注意を 妊娠中に使える痛み止めは何がある?
現在、妊娠7週5日目です。数日前から扁桃炎のような喉の痛みと咳が出ていたので、内科に「妊娠中である」と伝えた上で、妊婦でも服用できる薬を処方いただき、昨日から毎食後に飲んでいます。(事前に対応について確認した、かかりつけの産婦人科からは、内科の担当医には妊娠中であると伝え相談くださ...
2人の医師が回答
現在妊娠11週の妊婦です。 2日ほど前に夜倦怠感で熱を測ると37.8と高めになりました。その後一瞬38.1になったのでアセトアミノフェンを飲んで解熱。その次の日日中は問題なく、また夜測ると37.7と高めを出しました。
4人の医師が回答
妊娠初期(8w0d)の妊婦です。 一昨日夕方より娘が発熱し、昨日病院で検査した所、溶連菌と診断されました。検査結果にはH+と書いてありました。 昨日より私も喉が痛く咳も出る為、本日産婦人科でコロナ、インフル、溶連菌の検査をしてもらったのですが全て陰性でした。 ...ただ娘...
いつもお世話になっております。 妊娠23wの妊婦です。 先週火曜日3/4に、夫から風邪をもらってしまい、その後は声が出ない&喉の腫れで3日間苦しみました。 妊婦健診の際に先生に相談したところ、アセトアミノフェンを処方いただき、...
18人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 153
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー