アトピー性皮膚炎 アレルギー・花粉症 男性に該当するQ&A

検索結果:48 件

気管支がイガイガして辛いです

person 50代/男性 -

煙草を20年間くらい吸っていまして呼吸が苦しくなる時があり15年止めていましたが再び4年前に一年間吸ってしまい それからは気管支がイガイガしたり朝一に 咳払いをしたりが日常でしたが昨年風邪をひいてからは粋なりの咳き込みや夜間の咳き込み気管支閉塞感や息苦しさ痰が絡んだ感じや気管支の痒み虫がわいた様な何とも言えない状態になり粋なりの咳き込みなどもあり我慢も限界に近いです 薬は朝一ムコソルバン45に毎食後ムコダイン500毎食後飲用していますが、効果は無いように感じます。痰も量はなく痰のカスのようなものが気管支にへばりついている感覚です なので毎回咳払いしますがイガイガ感はよくならず正直辛いです それに昨年末から誤嚥しやすくなり唾液も誤嚥している感じがして咳き込みます その繰返しも気管支の悪化にもなっているのでしょうか 最近深く息を吸い込むと気管支や肺が痛む場所があります 最近再び耳鼻咽喉科で診てもらい異常はありませんでした あまり医療にかかる気にもなれず薬も嫌なので我慢してきましたが医療にかかれば改善し気管支の炎症が楽になるのでしょうか?具体的にどの様な治療になるのか教えていただければ幸いです 幼少期から二十歳まではアトピー性皮膚炎でした ige抗体は220と高く鼻炎もひどくなってきています。花粉症もひどくスギとヒノキにはアレルギー反応があります 他にwpw症候群をもっています 宜しくお願いいたします

2人の医師が回答

4歳の息子、3月中旬から鼻水が出ています

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4歳の息子ですが、3月中旬から朝起きた時だけくしゃみをして鼻水が出たり、夜に鼻水が出たりしていました。 一日中ではなかったので寒暖差かな?と思い様子を見ていたのですが、中々治る様子がありませんでした。 4月末に一日中水っぱなの鼻水が出るようになり、いかにも風邪のような症状で鼻水がひどくなりました。 小児科で2週間分薬をもらい様子を見ているとひどい鼻水の症状は改善しましたが、また以前のような朝起きた時にくしゃみをして鼻水が出たり、ふとした時に鼻水が出たりして、地味に症状が気になります。 また4月の中頃は砂が目に入った翌日目が充血していて目をこすっていました。眼科を受診するとアレルギー性結膜炎と言われていました。 公園で遊んだ数日前も目をこすっていて、目が充血しており、眼科を受診すると結膜炎と言われ、目をこすってバイ菌が目に入ったんじゃないかと言われています。逆さまつげの影響やアレルギーもあるかもしれないとも言われています。 父親に花粉症があり、息子は乾燥肌で、水いぼが出来てしまうなど皮膚が弱く、皮膚科ではアトピー素因を持っているとは言われています。 食べ物のアレルギーはないのですが、 鼻水はアレルギーが原因なんでしょうか?

4人の医師が回答

数日前から活舌が悪くなりました。

person 40代/男性 -

主人の症状でご相談致します。 47歳、男性です。 不正咬合があり軽い受け口です。 アレルギー体質で花粉症、アトピー性皮膚炎と、 軽度の喘息があります。 三日ほど前から、 主人が自分で活舌が悪いと言い出しました。 元々受け口のせいもあって、 顎が少ししゃくれているのですが、 本人曰く舌が下の前歯に自然と当たっている、 と言う感じで喋りにくいそうです。 それほど気になる感じではないですが、 聞いていると確かにラ行が拙い感じに聞こえます。 視野には問題がなく、 目をつぶって両手を真上にあげてゆっくり10を数えても、 片方が落ちるという事はありません。 また以前、たまたま医師から聞いていた、 「か行」 「ぱ行」 「た行」 が脳疾患の際は言いにくいというのを試してみても、 さほどは問題ないと思います。 元々肩こりをしやすい体質で、 ちょうど数日前から根を詰めてPCに長時間向かう仕事が続き、 そのせいで首や肩が凝った影響ではないかとも思うのですが、 上述の症状からはどんな病気の可能性があるのでしょうか? また今後、 今の喋り辛さが増してきたとき、 受診するとしたら何科になりますか?

8人の医師が回答

血液検査のLDHの値の上昇について

person 40代/男性 -

45歳の主人の血液検査の結果についてご相談します。 主人は元々アレルギー体質で、子供の頃からアトピー性皮膚炎や花粉症があり、5年ほど前に気管支喘息(軽度)も発症したため日常的に抗アレルギー薬を服用しており、そのため、三か月に一度程度、かかりつけで採血を受けています。 今月上旬にも採血を受けたので今日結果を聞きに行きましたら、次の項目が異常値になりました。 LDH:308(243)、CPK:57(64)、AMY:31(31)、中性脂肪:211(66) ( )内はおよそ三か月前の採血時の値。 これらの異常値について、LDHの値が上限が240のところ、前回も僅かに上回っており、今回は更に上回ってますが、主治医によるとこれくらいならば再検査等も必要なく、このまま次回の採血まで様子見で良いとのことでした。 自分でも調べてみたところ、LDHは悪性腫瘍ですとか肝臓や心臓の病気、悪性リンパ腫等の場合に変化がみられることがあるそうですが、GOT:21、GPT:27、ALP:167、GTP:19、白血球数:50、赤血球数:511、血色素量:15.0ヘマトクリット:45.6、MCV:89.2、MCH:29.4、MCHC:32.9、血小板数:25.9という結果でした。 LDHが高値になる病気の場合、上限値の数倍になる事が多いと知りまして確かに様子見でもいいのかなと思う一方で、大幅に上がった事でもっと精密な血液検査を受けておいた方がいいのかなとも感じています。 主人の持病は前述のものと側弯症がありますが、喘息は予防薬のアドエアを毎日吸引することでほぼコントロール出来ています。側弯症は特に日常生活に及ぼす影響はありません。 これらのことを踏まえて、LDHの上昇の原因をつきとめるべく、LDHのどの型が上昇しているのかなど、再検査を受けておいた方がいいでしょうか?

8人の医師が回答

排尿障害とpsa高値(6)

person 40代/男性 -

排尿障害とpsa高値で相談してました45歳男性です。前立腺生検の結果が出ました。所見としては、「非腫瘍性の前立腺組織で、二相性が保たれた腺管が鋸歯状、管状腺管状に過形成しています。炎症性肉芽種性変化を伴っています。良性前立腺過形成に相当する所見です。」でした。前立腺容積は当初22でしたが28.4、検尿で潜血+2、蛋白+−でした。新しい薬でアボルブが処方されました。結果は良性で安心しましたが、下記ご相談お願いいたします。 1.肉芽種性前立腺炎はその原因にもよると思いますが、どのような治療が必要でしょうか。 2.肉芽種性前立腺炎が、今後癌化することはあるでしょうか。また他の疾病や体調の変化につながることはあるでしょうか。アレルギーとしてはアトピー性皮膚炎と極度の花粉症、20年前に腰椎椎間板ヘルニアと5年前に頚椎椎間板ヘルニアを手術しています。 3.アボルブが処方されましたが、男性ホルモンに作用すると聞いていますが、アボルブを服用することで、もし将来前立腺癌になった場合、ホルモン療法が有効にならないような耐性がついてしまうことはあるでしょうか。 4.psaは今後どれぐらいの頻度で測定していけばよいでしょうか。 5.私の排尿障害の原因は前立腺炎と前立腺肥大と考えられるでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)