睾丸の右半球に長期的な炎症(肌荒れ?)とかゆみがあります。症状が出て1年ほど経過し、泌尿器科に何度か受診しております。泌尿器科の専門医に血液検査を行ってもらいましたが、診断は肌荒れで、処方された薬はかゆみ止めの塗り薬(ステロイドなし)を処方してもらいました。しかし、日々の中でかゆみは収まらず、特に入浴時にかゆみが増し、掻いてしまい、ただれが年々ひどくなっています。私自身、睾丸の右半球以外はこれまで、肌にアトピーや肌荒れがあった事は一度もございません。症状が治まらない為、一度、可能性を大々的に洗う為に、精密検査(以下に例示)を受ける必要はないかと考えています。次のステップをどのようにすべきか教えてください。
性感染症(STI)全般
HPV感染(尖圭コンジローマ・皮膚癌リスク)
真菌・細菌感染
免疫疾患
慢性皮膚炎