いつもお世話になっております。
9/15の生理1日目からルナベルULDを服用しています。
現在2シート目を飲み終え明日から休薬期間に入るところです。
10/21に避妊に失敗してしまい、10/23に医師に相談しアフターピル(ソフィアa)を処方してもらいました。
その際そのままルナベルの服用も継続するよう指示を受けました。
まだ安定しないのか1シート~2シート目にも少量の不正出血がだらだら続いていましたが徐々に量は減っていました。
休薬期間3日前から生理痛のような腹痛があり出血が徐々に増えていき本日生理の終わりかけの量ぐらいの量の出血がありました。
これは不正出血なのでしょうか?
それともアフターピルの消退出血になるのでしょうか?
ルナベルULDの服用を続けている場合休薬期間の出血の有無で判断になるのかと思いましたがこのまま休薬期間に出血があれば消退出血とみなしてよいのでしょうか?
ルナベルは飲み忘れはなく2回ほど一時間遅れて飲むことはありましたが、それ以外は定時で服用しています。
アフターピルも定時で飲み忘れなく服用しました。
3週間後に検査薬を使用して判断しようと思いますが、回答いただけたらと思います。