アフラトキシン妊娠に該当するQ&A

検索結果:4 件

アフラトキシンについて

person 40代/女性 -

ローストした塩分無添加ミックスナッツ500g(アーモンド、クルミ(カリフォルニア産))(カシューナッツ(インド産))(マカダミアナッツ、(オーストラリア産)) ジッパー付きの袋に入ったものを旦那のお茶受けに出していました。 袋にはアーモンドだけ大量に入ってたのでアーモンドが残っては新しいのを開封し去年9月頃開けたかもしれない(あまり記憶になくて)袋を筆頭に去年封を開けた3袋を今年4月まで交互に適当食べていましたが、一つの袋には乾燥剤は入れてありませんでした。たまにジッパーが開いてた時もありました。 冷蔵庫に保存はしてあります。 最近になってアフラトキシンの存在を知り、半年以上前のものを食べたうえに、洗ったばかりの少し水分がついたような手でつかんでしまったこともあり、カビが生えてなかったか心配になりました。 一日の摂取量は15粒もない位だと思いますが毎日のように食べてた気がします。 肝臓がんのリスクはどれくらい上がりますか? 会社の健康診断には毎年行ってるんですが別で病院に行った方がいいでしょうか? 私もたまに食べていたんですが今妊娠六ヶ月です、胎児に影響ありますでしょうか? 1年前の話しですが無添加の生クルミをそのまま生のまま食べてた事もあります。こちらの方もアフラトキシンの影響ありますか?

1人の医師が回答

カビ・カビ毒の胎児への影響を教えて下さい

person 20代/女性 - 解決済み

賞味期限切れのクッキーについて質問です。 今2人目の妊娠が分かったところで、食べ物など気を付けないとと思っていたのですが、ふと1人目妊娠中に口にしていたものが気になり、妊娠初期の気分の落ち込みも相まってとてもとても不安になってしまいました。 クッキーはハワイで買ってきたもので、元々製造から3ヶ月だった賞味期限を半年くらい切らしてしまいましたが消費期限ではないのとよく焼かれているお菓子だからと気にせず1箱(20枚くらい)を継続的に食べてしまいました。 変色も多少あったかもしれませんが、少し酸化した程度と思ってそこから冷凍庫にうつし少しずつ食べてしまってました。 特に吐き気や下痢もなく美味しく食べたのですっかり忘れていたのですが、1人目が産まれて可愛い我が子を見ていると、何でそんなものを食べたんだと自分を責める気持ちでいっぱいです。自業自得ですが、お医者様のご意見を二つ程伺いたいです。 1.もしクッキーがカビていた場合、胎児へカビの成分が移行することはあるのでしょうか? 2.個別包装で砕かれたナッツが練りこんでいるクッキーなのですが、そのようなナッツでもアフラトキシンが生成されることはありますか?生成されていた場合、カビ毒は胎児に影響があるのでしょうか? 子供は元気いっぱいに産まれてくれましたが、念の為知っておきたい情報です。何卒宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

とうもろこしのカビや傷みを食べたことの体への影響について

person 30代/女性 - 解決済み

昨日、とうもろこしの数粒が黒く変色していたのですが(カビだったかもしれません)、他の部分が綺麗だったので黒い部分を以外を2歳の子供と一緒に食べてしまいました。 後でネットで調べると発がん性(アフラトキシン)の情報や少し傷んで茶色く変色しているものも食べないほうが良いと記載しているものが多く、不安になり相談しました。 今になって気づいたので、最近1ヶ月くらいは毎日のように2歳の子供と一緒にとうもろこしを食べていて、多少変色しているようなものも含めかなり食べてしまっているように感じ(1日1/2本〜1本)、さらにガンへの不安を感じています。 私自身が現在、妊娠5ヶ月ということもあり、胎児への影響も心配です。 1、今のところ私も子供も体調に変化は無いのですが、どの程度様子を見るべきでしょうか。 (下痢や嘔吐などあればすぐに受診するつもりです) 2、約1ヶ月程度、とうもろこしのカビや傷んだ部分を食べることによる今後の体への影響(ガンなど)はどの程度あるのでしょうか。 特に2歳の子供や胎児への影響が心配です… 3、今後はカビや傷んだものは食べないように気をつけますが、どの程度食べ物の傷みを気にすべきでしょうか。ほんとにちょっとでも傷んでるものは全て廃棄するのが良いのでしょうか。 相談が長くなりましたが、回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)