54歳、12月30日より喉の痛みあり
12月31日、声がれで薬局にて響声破笛丸を勧められ3日処方。
1月2日、微熱37度あり、食欲はあまりない。
この日より夜中になると咳き込み、胆が絡む、鼻水はサラサラで透明から黄色に変わる。
横になるよりも椅子に腰掛ける姿勢が楽で寝ようと思うものの寝付けず…。
その後は食欲は戻り、改善しつつあります。
1.何故、日中よりも夜になると咳き込み、胆がでるのでしょうか?イガイガや胆がつまっている感じがいやで強く咳払いしてしまいます。
2.病院を受診しようと思いますが、内科、耳鼻咽喉科どちらがいいですか?
ちなみに…毎日、半夏厚朴湯とビソプロロールフマル酸塩錠剤2.5ミリグラム半錠とアムロジピン錠2.5ミリグラムを1錠服用しています。