73歳男性。現在、糖尿・血圧・高脂血治療のために毎月通院し薬による治療を継続していますが、最近、両手指先全体でしびれが以前よりも少しひどくなっているように思えます。以前から少しはそのような傾向はあったのですがすこしずつ悪化している気がして心配です。ただ箸や筆記具をもったり車の運転等には支障ありません。先生に相談すると糖尿が原因ということで話が終わってしまっていますが、現在服用中の薬による影響というのはないのでしょうか。現在服用中の薬はエクメット配合錠LD 朝・夕食後各1錠、イルベサルタン錠100mg(DSPB)朝食後1錠、アムロジピンOD錠5mg(サワイ)朝食後1錠、ロスバスタチン5mg(トーワ)朝食後1錠、です。なお、血圧は上は130以下、下血圧は大体85程度。HbA1cは6.0、血糖値は102mg/dl食後4時間(2024年12月)とある程度良好な状態を維持できていると思っています。しびれと薬との関係についてご意見を聞かせていただきたいと思っています。宜しくお願いします。