アレルギー性じんま疹に該当するQ&A

検索結果:2,296 件

1歳7ヶ月、蕁麻疹と嘔吐

person 乳幼児/女性 -

1歳7ヶ月の子供ですが、蕁麻疹がでたあと、夜中に2回嘔吐しました。 アレルギーなのか、ノロウイルスなど胃腸炎なのかわかりません。 生煮えの卵を食べると口の周りが赤くなるので、卵アレルギーかも?と思い以前にお医者さんに相談しましたが様子見ましょうとのことでした。 ・数日前から風邪をひいていた。目やにもひどく、朝起きた時は目があかないほどだった。 ・11時ころ。保育園にて自家製マヨネーズを食べて口の周りと目の周りが赤くなったが、すぐおさまった ・16時ころ、バナナとチーズをたべた ・18時ころ、レトルトカレーとキウイとブロッコリーをたべた→食べてる最中に蕁麻疹が出る(蕁麻疹は手足のみ、顔にほんの少しだけ) ・23時ころ?嘔吐→お茶を欲しがったのでスプーン1杯だけあげる ・12時ころ再度嘔吐(手足に蕁麻疹少し残っていた) 自家製マヨネーズは生卵なので、その影響なのか? それとも風邪気味で弱っている時にキウイなどアレルギー性の強いものを食べたから反応したのか?でも昨日も食べましたが、なにも起こりませんでした。 やはり卵でしょうか? しかし自家製マヨネーズを食べたのは11時頃なので、12時間くらい経ってから反応が出ることもあるのでしょうか? それともノロウイルスも考えられますか?下痢はしておりません。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)