アレルギー性じんま疹に該当するQ&A

検索結果:2,325 件

アレルギー症状?クインケ浮腫?原因不明

person 10代/男性 -

高校生の息子ですが、今日15時頃ファストフード店で食事した後、自転車をモリモリこいで急いで塾へ行ったところ、塾に到着した16時頃から 目の痒みから始まり、白目が真っ赤、喉の痒み、鼻水、鼻詰まり、くしゃみ、口元に大きめの蕁麻疹1つが出て、まぶたも腫れたりと10分くらいの間にみるみる症状が悪化したとの事。 たまたま持っていたツロブテロールを1袋服用。 私が迎えに行った16:40頃には口元の蕁麻疹はなくなっており喉も改善したようでしたが、まぶたの腫れや鼻水がひどく体にもほんの少し蕁麻疹が出ていたため、オロパタジンを飲ませ救急外来でヒスタミンの点滴をしてもらいました。 30分の点滴で改善し帰宅したのですが原因不明です。 元々食物アレルギーがかなりありますが免疫療法で最近はほとんどの物が食べられる状態です。(ナッツ類は免疫療法中) ファストフードのアレルギー表を見る限りナッツ類は含まれていない模様。コンタミ程度含まれている可能性とありましたが、コンタミで今まで症状が出たことはありませんでした。 救急外来のドクターには、最近食べれていた物でも昔ダメだったものがあるなら運動誘発の可能性はあると言われましたが、今まで食後に運動しても症状は出ませんでした。 アレルギー体質ではありますが、今まで免疫療法もかなり順調だったためここまでひどい症状が出たことはほぼありません。 まぶたの腫れがクインケ浮腫の人の腫れ方に似ていたのですが、ドクターにはクインケ浮腫は20代以降が多い。もしそうだとしても治療は同じと言われました。 遺伝性のクインケ浮腫もよぎりましたが、ヒスタミン薬が効いたので違いますよね? 遺伝性じゃないクインケ浮腫の場合は鼻水やくしゃみも出ますか? やはり運動誘発のアレルギーの可能性? または外の寒さでアレルギー出る事もありますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)