アレルギー性血管炎に該当するQ&A

検索結果:228 件

目の充血の仕方による病気の区別

person 20代/男性 -

お世話になります。 左右どちらかの目が週に1,2度充血が起こることがあります。 充血の仕方は目の内側だったり、瞼のあたりの血管が充血していたりなどです。 ごろごろする感じが少しする程度で、かゆみ、痛みはありません。 基本的には、夕方以降で次の日の朝になるとマシになっています。 何件かの眼科に何度も言っていますが、毎回アレルギー性の結膜炎と言われます(確かに一年中アレルギー性鼻炎はあります)。 その中の1つの病院では上強膜炎と言われました(写真の時)。 強膜炎は怖いものだとネットに書いていたので、不安です。 僕自身は4月から子供が保育園に行きだし、疲れているかつ、眼精疲労とドライアイも結構強いかつ、一日中パソコン仕事なので、それによる充血かなと思っています。 以下質問です。 1.上強膜炎と言われたときは、1度目はフルメトロンを1日点眼するだけで治り、2度目は点眼もせず2日程度で治りました。  痛みもなく、ほどんと治療もせずに1~2日程度で治る上強膜炎もありえるのでしょうか? 2.アレルギー性結膜炎、ドライアイや眼精疲労、上強膜炎などは充血の仕方だけでは判断は難しいのでしょうか(もちろん先生に症状をお伝えした上で)?  大半の先生には、アレルギー性結膜炎といわれるのですが、とある先生には、瞼が腫れていないので、アレルギー性結膜炎ではなく、瞼をめくった下の血管の充血が強めなので、上強膜炎と言われ、診断結果がバラバラです。 以上長文ですが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

偏頭痛からの、鼻の奥にツーンとする痛み

person 40代/女性 -

本日、偏頭痛になりゾルミトリプタンを2時頃に服用。 2時半頃に外出し、鼻の奥にツーンとする痛みが出現し、まだ偏頭痛が少しあります。 鼻水は、ほぼ無し。 ・8月中旬に右頬骨痛み、右鼻の付け根に痛み、鼻水、少し鼻詰まり、右上奥歯の炎症ある歯(元々炎症あり、痛みが出たら再根幹治療をする予定の歯)が、歩くと響く痛みが。 ネットで症状を調べると、歯性上顎洞炎と出てきた為、耳鼻科診察(レントゲン無し)視診で副鼻腔炎の可能性あり、クラリスロマイシン、カルボシステイン、プランルカスト(鼻水は出ていない為、プランルカストは現在飲んでいません、自己判断)歯科でも診てもらう様に言われ、歯科にてCTを撮ってもらい、やはり歯性上顎洞炎で結構な炎症の腫れがありました。只今根幹治療中です。 ・ここ数ヶ月、偏頭痛が頻発し、月に12〜15日だいたい偏頭痛薬を服用している為、8月末に、脳神経外科にて、久し振りにMRI撮影。 頭は異常無し、血管もキレイとの事。副鼻腔炎はそんな酷くないよ!と言われました。 ・火曜に、右耳が手で覆われている感覚があり、近所の耳鼻科へ行き、歯性上顎洞炎があり副鼻腔炎があった事等話すと、念の為とレントゲンを撮る事になり、レントゲンを撮ると、副鼻腔炎は無いよ!との事でした。 以上が、最近の体調です。 偏頭痛については、自分で色々調べ、マグネシウムサプリを飲むと良いと知り、8月末から飲み始め、本当に偏頭痛がほとんど怒らず、久し振りに今日偏頭痛がきました。 ・今鼻水も出ていなく、くしゃみやアレルギー性の物も無い気がします。 火曜にレントゲンも撮り副鼻腔炎は無いとの事ですが、この鼻のツーンとする原因は何なのでしょうか? 偏頭痛と関係はありますか? ・ネットで検索すると、くも膜下出血、脳出血の症状で鼻がツーンとする痛みとあり、怖いです。大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

上咽頭生検に時間がかかっていて悪いものではと不安です

person 30代/女性 -

32歳 女性 160cm 65kgです。 バセドウ病がありますが1日1錠服用で数値も体調も安定しています。 数年前から鼻ずまり、後鼻漏があり、匂いも感じずらい時があるため地元や会社付近の耳鼻科にかかりました。点鼻薬などは貰うものの、アレルギーもなく「血管運動性鼻炎」との事でした。 発熱は無いものの扁桃腺も大きく、ただ手術する程ではなと言われています。鼻炎から来る睡眠時無呼吸症候群もないか検査し、今結果待ちです。 日や季節に寄って波はあるものの、寝起きの鼻ずまり後鼻漏や食後の痰・鼻水が不快で徹底的に検査しようと大学病院へ行きました。 ・CT (副鼻腔炎なし) ・アレルギー検査(40項目、抗体 問題なし) ・アリナミンテスト(5秒で臭いを感じ2分以上持続) で問題はありませんでした。 上咽頭も少し腫れているため念の為生検をしましたが、まだ結果が出てませんでした。 (出血したりしてる訳ではないけど、とことん調べるなら検査しましょうと) 医師からは「普通なら1週間あれば結果が出るがもしかしたら気になる(悪い)所見があって詳しく調べてるのかもしれない。こればかり来週来てもらうまで何とも言えない」との事でした。 医師が言うことはもっともなのですが、万が一悪いものだったらと心配で、元々病気にかどに不安になる性格のため凄く怖いです。 数年前から耳鼻科にかかると「上咽頭(アデノイド)は少し腫れてるけど問題ないですね」と言われていて、特に変化はなかったので悪いものであればもっと悪化しますよね? 慢性上咽頭などであれば良いのですが、良くないものの可能性もあるのでしょうか?

2人の医師が回答

点滴箇所および全身の発熱について

person 30代/女性 -

30代女性、虫垂炎治療のため内科にて9日間入院し、退院しました。 気になる症状があるためご意見を伺いたく投稿します。 ●以下についてご相談させていただきたいです。 1:病院にいくべきでしょうか 2:何科を受診すべきでしょうか 3:数日、様子を見てからか、すぐの受診、どちらがよいでしょうか 4:静脈炎や薬剤アレルギーの可能性があるのかもしれないと素人調べで考えていますがどのような病気の可能性が考えられるでしょうか ●経緯など ・受診前、受診時ともに吐き気、発熱、悪心、下痢はなし。 ・手術は行わず、点滴による治療。 ・点滴は、一日につき、抗生剤(抗菌薬?バンコマイシン)を午前9時と午後3時に1時間少しでおわるスピードで点滴、その他輸液500mlを3本(絶食のため。ラクテックとYDソリター)。 ・五日目頃から腹痛はなくなった。 ・七日目晩に38℃の発熱、翌朝には平熱36℃台に下がるも、翌晩に再度38.7℃まで発熱。これも翌朝には平熱に下がる。(復食は七日目夕食から。)いずれも吐き気や腹痛はなし。 ・三日目で最初の点滴箇所(右腕)では通りが悪くなったため差し替え(左腕1)。五日目に逆流を少し放置してしまい点滴が通りづらくなる。六日目、通りづらさが増したため差し替え(左腕2)。 (よく、「血管が細い」「深くてわかりづらい」といわれます。) ・退院後、当日に、微熱37.5および関節の少しの痛み、点滴箇所の左腕1·2が熱を持ち赤くなっている、下半身の内腿~膝下も熱を持ち赤くなっており筋肉痛のような引き攣り感あり。(赤くなっているというのはポツポツした感じではなく、広い範囲がうっすら赤く色づいてる感じ。) 以上、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)