アレルギー性鼻炎 片頭痛に該当するQ&A

検索結果:140 件

乗り物酔いのような気持ち悪さ、フワフワ感や吐き気

person 30代/男性 -

クルマ酔いのような不快な症状が断続的にあります。 [症状] ・気持ち悪さ(フワフワして目が回るような感じ、立って居られない程ではない) ・めまい?(例えば運転中、左右確認をすると身体がついていかないような感じで気持ち悪い) ・吐き気(食べられない程ではないが固い唾がへばりついて気持ち悪い) ・鼻炎で痰が酷く咳き込んでいると胃酸が上がってくる [経緯] ・偏頭痛持ちで、週末からは気候変動が大きくて調子が悪かった ・加えて花粉アレルギーが始まって更に調子が悪い ・土曜の夜に趣味の音楽イベントがあり体力的にムリをした [既往歴] ・逆流性食道炎(3年ほど前に胃カメラで診断されタケキャブなど処方されていた。今年に入ってから再燃した感があるが未受診。) ・無菌性髄膜炎(2年前)退院後も調子が優れず月1の定期通院中 ・突発性難聴(2年前)以来疲れすぎると耳鳴りがすることはある [処方] メイラックス 抑肝散 [市販薬] アレグラ(土曜から服用) イブプロフェン(偏頭痛のため今朝服用) 今朝から頭痛や吐き気が酷く、半日寝ていました。夕方には回復しましたが頭の気持ち悪さが継続しています。 いろんなものが複雑に絡んでいるのかも知れませんがとにかく休むしかないですか? 

4人の医師が回答

アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎から来る頭痛

person 30代/女性 - 解決済み

鼻水・クシャミと、痰のからむ咳が酷くなり、9月5日に、耳鼻咽喉科へ受診をしたのですが、その際の医師の診断で、アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎と診断されました。この時、風邪ではないとも言われました。 鼻にはお薬の投与と、鼻水を吸い取っていただき、2週間分のお薬(キプレス錠とエピナスチン塩酸塩錠)と、フルチカノーズ点鼻液を処方されました。 鼻水の方は治まりつつあるのですが、ずるずるした感じがあり、鼻をかむと、黄緑(青鼻)色の粘っこい物が出て、悪臭の様な感じもあります。 鼻汁の色がそのような色になってから、鼻の横や、歯茎の上辺りに痛みがあり、昨日からは、左おでこの下が痛く、特に下を向くと、激痛が走るので、中々下を向けません。 今現在も痛みは引かず、ガンガン痛くて辛い状態です。 3日前には内科にも受診し、頭が痛く、片頭痛を持っていると話すと、アレルギー性鼻炎から風邪を引き起こしているのか何かは分からないが、今は片頭痛かどうかは分からないので、片頭痛ではないだろうとの事。 片頭痛のお薬も切れていた事から、処方してもらいましたが、片頭痛のお薬は飲んでいません。 内科に受診する前日には、37,6分の微熱もありましたが、それ以上あがる事はなく、今は平熱です。 頭痛が取れず辛い(寝ていても治らない)ので、どうしたらよいでしょうか? もう一度、耳鼻咽喉科へ受診した方が良いのでしょうか? 処方されたお薬は、寝る前に飲む様になっています。 お忙しい所、申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)