アレルギー性鼻炎 肺の病気・症状 40代に該当するQ&A

検索結果:11 件

咳、声枯れ、口の異常な渇き

person 40代/女性 - 解決済み

47歳女性です。 最初、喉の違和感と声枯れで耳鼻咽喉科受診。 抗生剤と痰除去、アレルギー性鼻炎の薬を処方されました。5日様子みましたが、鼻水が出るようになり、咳が酷くなって来て悪化。 次は抗アレルギー剤がもう一つと7日分出ていた抗生剤3日分が追加されました。 咳が酷く咳き込みすぎて嘔吐するので、呼吸器科も受診しました。 肺の音は大丈夫との事で、咳止めの薬数種類と吸入薬を処方されました。 まる4日たち、咳は続いていますが、ひっきりなしに出るのではなく、マシにはなってます。 ただ、昨日から口の異常な渇きが続いています。 寝起きなど口の渇きは強い方でしたが、元々、まめに水を飲むタイプです。 異常な渇きに困っています。 鼻水は前のように沢山出るのではなく、奥の方で詰まっている感じで、少し出ますが、気づくと奥でかたい、かたまりになっています。 口呼吸になっているんだろうと思うのですが、元々口呼吸で今更です。 エアコンは28.5〜29度です。 24時間つけっぱなしですが、湿度が下がると濡れたものを干したり対処しています。 昨晩は、寝る時マスクして寝ましたが効果なしです。 あまりに辛いので、薬残っているのですが、病院行くべきか悩んでいます。 行くとしたらどこだろうとも思います。 耳鼻咽喉科の抗アレルギー剤の副作用で口渇とありますが、飲むのを中止して良いのかも悩みます(ベポタスチンベシル酸塩錠)。 対処法に困っています。 明日は用事で病院に行けません。 今日行くか、月曜日です。 行くならどこに行けば良いのでしょうか? 薬の副作用、鼻詰まりの口呼吸なのか。 更年期の年齢なので、そちらが出て来たのか(今までは更年期らしい症状はありませんでした)。 一度健診でA1cが引っかかったので(その後普通に戻ってます)糖尿病予備軍が悪化したのか。 悩んで収集つきません。 よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

左側のみ鼻水が止まらない

person 40代/男性 - 解決済み

少なくとも何ヶ月も前から、場合によっては1年以上前から(?)、左の鼻から鼻水が出てくるのが止まらないことがよくあります。 量は多くないですが、鼻水がずっととめどなく出てくるので本当につらいです。 鼻をかんでも、すぐに(5秒も持たない)鼻がむずむずしてくしゃみが出て、余計に鼻水が出るような感じです。 アレルギーは、季節性の花粉のほかはハウスダストとダニだけです。 一度しっかり検査をしてみましたが、内視鏡、レントゲン、CTをして、右側の副鼻腔炎だけでした。好酸球は未実施です。 昨年10月頃に突然飛蚊症が増えています。また、その頃から左目が痛かったり、違和感(睫毛が眼球に浸っている時のような異物があるような感じ)があったりすることがあります。 そのほか、鼻の調子が悪いときは左目、右目を問わず涙が出たり、あとは朝起きたときに目やにがよく付いています。 アレルギー性鼻炎があるのは分かっていますが、左側からのみ鼻水がやたら出て止まらないのが気になります。 鼻涙管閉塞や、そのほか何か、目に疾患があるのでしょうか。それとも髄液鼻漏とかでしょうか。 ケガをしたことはありませんが、鼻を何度も強くかんで、あとから頭が痛くなったようなことはあります。 眼科での受診は、飛蚊症を散瞳検査で見て頂いて異常なし(生理的飛蚊症)でした。 そのほか脳ドック(MRI、MRA)、CT肺・心血管ドックも異常なしでした。 鼻の症状については、本当につらいです。 検査をしても、アレルギーと右側の副鼻腔炎以外出てきてなく、原因が分からず対処が出来ない状態になっています。 左の鼻だけやたらつらいのは何が原因なのでしょうか。 上記の症状から何か心当たりはございませんでしょうか。

3人の医師が回答

呼気NO値が高すぎる(138ppb)

person 40代/女性 -

42歳女性です。6年前より、時々朝に咳が出るのと、鼻詰まりの症状があり、2年前から呼吸器内科と耳鼻科を受診しています。 呼吸器内科では、2年前レントゲンと胸部CTを撮り異常なし、精密な肺機能検査をして、肺機能には異常なし、但し呼気NO値が110ppbと高値でした。シムビコートが朝晩処方されてます。今年のレントゲン異状なしでした。 耳鼻科ではCTで中程度の副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎でした。好酸球値が高かったので、好酸球性副鼻腔炎だろうと言われています。ただ、ナゾネックスで鼻詰まりはすっかり解消され、鼻茸も全くないので、すぐ手術という事でもないらしく、経過観察となっています。 最近2~3ヶ月、喘息の調子が良いのをきっかけに、咳も全く出ず無症状のため、シムビコートの吸入を忘れてしまいました。吸入は、一週間に1回やったかどうか、レベルです。 今回、呼吸器内科で2年ぶりに肺機能の精密検査があり、特に問題はなかったもののNOが138と非常に高くなっていました。先生にも吸入をサボっていた事を話し、2ヶ月後に再検査予定です。 1、喘息とは言え、呼気NOが138は高過ぎではないですか?喘息の症状は全くないのに何故ですか? 2、呼気NOが高過ぎる場合、実は癌とか、重大な病気だったりしますか? 3、真面目に2ヶ月シムビコートを吸入しても、また呼気NOが高かったら、どうすればいいのですか? 他の病気が疑われて、精査を行うのでしょうか? 4、呼気NOが高過ぎてショックです。喘息治療を真面目にやって、症状が落ち着いてても呼気NOが高い場合、どうすればいいですか?ステロイドを飲んだりしますか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)