アンテベート軟膏に該当するQ&A

検索結果:1,238 件

幼児の多形紅斑の治療

person 乳幼児/女性 -

四歳の娘です。 8月26日、手足に湿疹が出たため皮膚科を受診すると、手足口病だと思うけど、それにしては湿疹が大きいから、二日後にまた来るように言われ、受診すると多形紅斑と言われました。アレロック2.5とアンテベートと、セレスタミン、抗生剤も出されました。 今の状態は、治ってきて、かさかさしたところをむしってしまい、とびひになったところもあり、抗生剤入りの軟膏もぬっていますが、湿疹は小さくなり、すべてかさぶたのようになっていて、増えてもいないし、完治までもう少しかなぁと言う感じです。 アレロックは小児にはあまりだされないもののようなのですが、ある程度治ってきても、まだ飲み続けた方がいいのですか? あと、多形紅斑に飲む抗生物質は有効ですか? あと、アンテベートはとても強い薬のようなのですが、塗りはじめて二週間程になりますが、続けていいのでしょうか? この夏、蚊に刺されることが多く、とびひになりやすい体質なので、ひどくならないようリンデロンを塗っていました。それも合わせると、一ケ月くらい、ステロイドを使っています。 今はセレスタミンは飲んでいません。 幼児の多形紅斑の治療として、どうなのでしょうか?

1人の医師が回答

24才男です、貨幣状湿疹と言われアンテベートを出されたのですが、強すぎないでしょうか?

生まれつき二分脊椎という疾患で体幹機能障害、排泄機能障害あります。車椅子か床に座った生活です。3年前くらいに1円玉程の湿疹が膝の外側に出来て、皮膚科を受診したら接触性湿疹(赤ちゃんがなる脂漏性湿疹と同じと言っていました)といわれアンテベートを出してもらいそのときは、一時的にきれいになりました。半年すぎに冬の乾燥した頃になり同じ患部とお腹に小さなぷつぷつがどんどん出来ました。また受診しましたところ乾燥は良くないので、ヒルドイドローションをつけてその後にアンテベートを塗って下さいとの指示。よくなってしばらくやめていたのですが、1円玉状の湿疹が沢山しかもどんどん成長して多きいものでトイレットペーパーの直径位までになってしまいました。お腹周り、膝、腿、すね、足首などに部厚いかさぶた状になっています。かゆみはあまり感じません。汁が出ます。その間、また受診しリンデロンとゲンタシンの混ざった軟膏をずっとつけていましたが、どんどん大きくなり赤く腫れています。本日、皮膚科を受診しましたが、軽く『貨幣状湿疹です。アンテベートを出しておきます。』1ヶ月後に来て下さい。といわれて15本処方してもらいました。薬剤師はこの薬は強いのでごしごし塗り込まない様に・・・と言っていました。前に使ったときもおなじことをいわれ治ったような治ら無いような、またすぐに湿疹が出て来るくりかえしでした。強い薬なのに広範囲につけて大丈夫でしょうか?1ヶ月(1日2回)ずっと付けていて色素沈着などは出来ないのでしょうか? 教えて下さい。

1人の医師が回答

唇の乾燥と唇まわりの皮膚の赤み

person 40代/女性 -

10月に入って口角炎、唇の乾きが出てきまして メンソレータムやリップクリーム塗ってましたが治らず 市販の口唇薬を塗り朝起きると口のまわりの皮膚が赤く ただれたので皮膚科受診しました。 アンテベートとワセリンを処方され口にはワセリン 口まわりの皮膚にはアンテベートを塗るよう言われたので 10月いっぱい塗ってましたが なかなか唇まわりの皮膚の赤みが取れずだんだんひどくなってきたので勤務先近くの別の皮膚科受診。 そこの先生にワセリン塗ってるでしょと言われたので それまでの経緯を説明しましたら すぐにワセリンをやめてマイアロン軟膏を処方され4日後再度受診予約。 ワセリンを捨ててマイアロン4日でただれはほぼ改善し 再診でまだ少し赤みがあるのて 次はメサデルム軟膏1週間塗って終わりと言われました。 赤みはまだ少し残ってますがほぼ無くなりましたが 食事したり顔を洗うと赤みが強く出ます。 特に食事すると恥ずかしくなるくらい真っ赤になり 二重唇のようになります。 唇の乾燥はずっと続いてます。口角炎は治ってます。 唇ふちは黒っぽくなってます。 一番の悩みは唇まわりの皮膚の赤みです。 気になって気分も落ち込んでつらいです。 まだまだステロイド続けないとダメでしょうか? 強めのステロイドなので心配です。 赤みが強く出るので外食もできずマスクが離せません。 この赤みは治らないのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)