アーテン錠(2mg)に該当するQ&A

検索結果:27 件

うつ病に処方されている薬の多さについて

person 40代/女性 - 解決済み

2017年3月に2人目を出産後、鬱になりました。 初めての診察は2018年頃だったと思います。 それ以来、投薬治療のみ行っています。 今は不眠もほぼありません。意味もなく泣くこともありません。 午前中はだるく、横になっていることも多いです。 短時間で在宅ワークもしています。 イライラは強く、子供たちへ当たってしまうこともあります。 パニック障害の不安はありますが、MRIや高層エレベーター、絶叫マシンなど限定的です。 電車は大丈夫です。 飛行機は不安だったので予め『アルプラゾラム0.4mg』をいただいて、服用後に乗ったら大丈夫でした。 ここ数年で20〜30kg増量し、今は消化器内科で高脂質血漿と脂肪肝の薬として「パルモディア」「ウルソオキシコール酸」が処方されています。 現在、心療内科で処方されている薬について相談です。 朝服用すると午前中眠くてたまらない、量が多すぎるのではないか、かえって体に悪いのではと思い自己判断で飲むのをやめています。 就寝前の「エスタゾラム1mg×1錠」のみ服用しています。 実際に、先日久しぶりに夜、全量飲んだら夜中に体中がかゆく目が覚め、ふらつき、トイレではない場所で(ボーッとして場所を間違えて)排泄をしてしまいました。 以下が処方薬です。 私のような症状で、この量は通常あり得るのでしょうか? 主治医に聞いたこともありますが、冷たくあしらわれ、それ以来怖くて聞けません。 【朝食後】 ・セルトラリン50mg×1錠 ・アリピプラゾール3mg×1錠 ・アーテン2mg×1錠 【朝食後・就寝前】 ・ラモトラギン100mg×2錠 ・炭酸リチウム200mg×2錠 【就寝前】 ・エスタゾラム1mg×1錠 ・トリプタノール25mg×1錠 ・クエアチピン100mg×1錠

3人の医師が回答

痙性斜頸 パニック障害 リオレサール 

person 50代/女性 -

以前、こちらで相談させて頂きました。元々、パニック発作持ち。首や肩の筋緊張から、頭が震え…止めようと力を入れると真っ直ぐ前を向けなくなってます。 美容室にも行けなくなり。脳神経内科受診。アーテン1mgを朝夕に各一錠(2mg半錠)処方。アルプラゾラムとの併用を相談致しました。 大丈夫との回答を得られましたが。 眠気が強く中止。主治医に相談して、リオレサール5mg朝昼夕に各一錠処方となりました。 まだ、飲めていないのですが…。 具体的に、どのように緩和されるのか?。副作用(眠気、多幸感、口渇などなど…)をご教示頂けると助かります。 そもそも、ベンゾ系との内服がいけないのかと悩むところです。 生理前は、特に左首辺りがピクピクとなり、伴う頭の振戦?動きが強くなります。 悩むポイントが絞れておらず、申し訳無く思います。 宜しくお願いします。 ※補足※ 人は緊張することが多々あります。 その緊張が、手の震えとなる、お腹が痛む、足が震える…とさまざまです。何故、頭部に出るのでしょう?…と伺いましたが、解らないとの事でした。ボトックス注射もあるが、筋痙攣検査、高い金額、完治治療とはなり得ない事から、第一選択肢では無いとの説明でした。

3人の医師が回答

デエビゴとクエチアピンと不眠について

person 30代/男性 - 解決済み

デエビゴ5mgを飲んでいますが、ときより眠くならなくなります。その際はクエチアピン25mgを1/4にカットして飲むと、直後に安心したような気持ちになって、眠れるようになります。しかしながら次の日に目覚めるのが大変で、起きても頭が働かない感じがあります。 クエチアピンは以前から飲んではいたのですが、持ち越しがひどく、頭が働かないことがあり、仕事にも影響が出て飲みたくないです。今年の3月頃から25×2錠を少しずつ減らして25の1/2錠のまで減らせたのですが、そこから眠れなり、そこで医師からデエビゴを勧められてデエビゴを飲みました。 クエチアピン25を1/4錠を飲んで眠れるのは、さすがに薬のせいではなく、飲んだという実感とか安心感がそうさせていて、心理学の条件づけが働いているのかなと感じています。 そこで質問です。 1.クエチアピンを飲んで安心するということに代わる行動とかありますでしょうか。 2.クエチアピンは頼りたくないのですが、1/4錠でも効果が現れているのでしょうか。 3.そもそもクエチアピンは、頭が回らなくなるような作用があるのでしょうか。 なるべくはデエビゴでずっと眠りたいと思うのですが。 ちなみに睡眠てきるように意識していることは仕事終わったあとジムで20分程度歩いています。しかしこれも、強迫性みたいなものがあり、ジムに行かないと眠れなくなるんじゃないかというのがあります。 医師からのは双極性障害2型と言われています。 薬は 炭酸リチウム ラモトリギン ラツーダ アーテン 頓服として ジアゼパム ソラナックス デエビゴ クエチアピン クエチアピンは余っている錠剤をピルカッターでカットしています。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

統合失調症:睡眠中に起きて痙攣のように震え目を開けたまま意識が無い状態

person 20代/女性 -

5年前に統合失調症で1ヵ月入院し、3年前に再燃(通院で安定)、昨年5月に再度再燃し、7月に1ヵ月、9月から本年1月中旬まで入院していました。 退院後、睡眠中、夜中に声を上げて目を覚まし「あわわわ」といった呻き声を出して指を口の中に入れ、体が震え、両手をこわばらせるようになったのち、目を開けたまま意識が無いような状態で呼吸だけがゼーハーと荒い状態になります。 ●2週間前に一度(その際は眠れないときの薬が原因かと思い飲ませてません) ●本日10:00頃(一度目が覚めた次の瞬間になりました) この状態になったとき、体を起こして座った状態にし、頬を軽く叩いて声をかけると、震えも収まり、瞼を閉じて落ち着きます。 1回目はそのまま眠り、2回目は目を覚まして話ができるようになりました。 服薬している薬の副作用なのか、いままで一度もこのような症状にはなっていないため心配しています。 【現在飲んでいる薬と服薬の時間】 ・ハロペリドール錠3mg:朝、昼、寝る前各1回 ・オランザピン10mg:朝、寝る前各1回 ・アーテン2mg:朝、昼、寝る前各1回 ・リボトリール0.5mg:朝、寝る前各1回 ・リスペリドン2ml:不穏時 ※昨晩、寝る前に1包飲みました。1回目のときも寝る前に1包飲みました。 ・トラゾドン25mg:眠れないとき2錠 ※昨晩は飲ませてませんが1週間くらい連日飲んでました。 ※1回目の痙攣のときは飲んでいません ・コントミン50mg:不眠時(1回目の睡眠中痙攣のようなことが起こったのでそれ以来飲ませてません) ・デエビゴ5mg:寝る前2錠(1回目の睡眠中痙攣のようなことが起こったのでそれ以来飲ませてません) 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)