イソソルビド内用液70%「CEO」に該当するQ&A

検索結果:9 件

息苦しさと血中酸素濃度について

person 20代/女性 -

ここ2週間ほど、左胸に違和感と息苦しさを覚えます。 PMSの症状かなと思いましたが、生理が終わった今もなお違和感が続いています。 息苦しさは、なんとなくいつも大きく息を吸いたくなるようなあんまり呼吸ができてない感じがします。 違和感に関しては、左胸?心臓あたりを押されてるような感じが常にしています。 気圧のせいかなとも思っています。 4月末に、左耳の違和感から受診をしたら低音障害型感音難聴と診断され、治療中です。 上記診断後頃から、低気圧の日に耳の違和感と頭痛があります。 5/14に再度病院に行きましたが、まだ治ってないとのことで服薬中です。 ・イソソルビド内用液70%分包30mL「CEO」 ・アデホスコーワ顆粒10% ・メチコバール 上記3点を服薬しています。 相談したいことは、 一番はコロナウイルスが心配なので、自分の症状がコロナに関連しているのかどうかです。 上記症状以外に、味覚障害や咳や発熱などの症状はありません。 上記症状(息苦しさ、胸の違和感)で病院を受診したほうがいいのでしょうか? また、低音障害型感音難聴だと気圧に対して敏感になるのでしょうか? 加えて低音障害型感音難聴や上記服薬で耳に対する症状以外が出ることはあるかが知りたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

薬(メコバラミン錠とイソソルビド内用液)について

person 50代/女性 - 回答受付中

4月~5月、風邪、メニエル+耳の調子が悪い、そしてまた風邪と珍しく次々病気にかかってしまい沢山の薬を飲んで過ごしました。(こんなに大量の薬を飲み続けたのは 初めてで恐る恐る服用しておりました・・)現在メニエルの症状はなくなったのですがいったん収まった咳がなぜかまた出てきてしまい様子を見ています。質問なのですが ★飲んでいたサプリにもビタミンB12が入っていたことに後で気付きました。処方薬にもB12があり重複して飲んでしまっていたということになるのですが様子見・・ということでかまわないでしょうか?サプリのメインは「ヘム鉄」で、ビタミンB12は2.4μgと書かれています ★イソソルビドを処方していただいた際「2リットル位は水を飲んでじゃんじゃんだしてね」とご指導いただいたのですが、元々食も水分摂取も細く胃薬を処方していただきながら頑張ったのですがそれでもなかなか2リットルには達せず、少ないときは550程しか飲めなかった日も結構ありました。服用中に水が少なかったらどのような問題がおこるのでしょうか「もしかして何かいけないものが体に残ってしまう的な?」と今更怖くなってご質問差し上げました。また、この期間1日の半分をほぼ寝て過ごしており、1日3回の薬の配分が4~5時間おきになっていたことも今更気になってきてしまい・・これらを踏まえて体調変化などで何か気にしておくべきことがもしあればご教授ください 必要ないかもしれませんが下記に服用していた薬を描きだしております どうぞ宜しくお願い致します・・ ★4月19日~7日間 トラネキサム酸錠250mg1日2錠、アンブロキソール塩酸塩錠15mg1日2錠、ラフチジン錠10mg1日2錠 ★4月21日~4日間 アデホスコーワ腸溶錠20 1日3錠、メコバラミン錠500μg 1日3錠 ★4月24日~アデホスコーワ腸溶錠20 1日3錠、メコバラミン錠500μg 1日3錠 イソソルビド内用液70%30mL 1日3包、カルボシステイン錠500mg 1日3錠 レバミピド錠100mg 1日3錠、デザレックス錠5mg 1日1錠 モメタゾン点鼻液50μg1日1回2噴霧点鼻、リノロサール眼科耳鼻科用液0.1%5mL両耳1日2回、オフロキサシン耳科用液0.3%CEO 5mL 両耳1日2回 ★4月28日~5月7日 アデホスコーワ腸溶錠20 1日3錠、メコバラミン錠500μg 1日3錠 イソソルビド内用液70%30mL 1日3包、レバミピド錠100mg 1日3錠 デザレックス錠5mg 1日1錠、モメタゾン点鼻液50μg1日1回2噴霧点鼻 リノロサール眼科耳鼻科用液0.1%5mL両耳1日2回、オフロキサシン耳科用液0.3%CEO 5mL 両耳1日2回 ★5月7日~ (5月11日迄)リノロサール眼科耳鼻科用液0.1%5mL両耳1日2回、オフロキサシン耳科用液0.3%CEO 5mL 両耳1日2回 (5月13日迄)モメタゾン点鼻液50μg1日1回2噴霧点鼻、アデホスコーワ腸溶錠20 1日3錠 メコバラミン錠500μg 1日3錠、イソソルビド内用液70%30mL 1日3包、レバミピド錠100mg 1日3錠 (5月14日迄)デザレックス錠5mg 1日1錠、クラリスロマイシン錠200mg1日2錠 アンブロキソール塩酸塩錠15mg1日3錠 現在まだ使用中→レルベア100エリプタ30吸入用1日1回 あと上記の期間3日に1回パロキセチン5mg(0.5錠)とモサプリドクエン酸塩錠5mgを服用 数回デエビゴ2.5mg服用

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)