インフルエンザ予防接種後の風邪薬に該当するQ&A

検索結果:527 件

風邪気味,インフルエンザ予防接種

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になっております。2歳7ヶ月のこどもと成人女性のインフルエンザ予防接種について教えてください。 2人とも、10日ほど前(10/5頃)に風邪を引き始めました。2歳7ヶ月の子供は10/10と翌日だけ微熱が出て、37.2-37.8°の発熱がありましたが、その翌日から解熱し、明日で解熱6日目になります。鼻水と痰の絡みの症状は続いておりその他は元気です。薬は服用していません。 成人女性の風邪症状は、発熱はなく、10日ほど前から咳が続いています。咳は少しずつ落ち着いてきていますがまだ出ており、痰の絡みと喉の痛みがあります。 シナール錠とトラネキサム酸を服薬しています。体は少しだけ怠い気もしますが、ほぼ普通に過ごしています。 このような状況で、 成人女性は本日(10/16)夕方、 2歳児は明日(10/17)昼頃、 インフルエンザ予防接種は可能と考えて大丈夫そうでしょうか。 なお、2歳児は11/11(インフルエンザワクチン1回目接種後25日目)に定期検診として経過観察でMRI検査を受けるためシロップで鎮静する予定です。MRI検査を考慮してインフルエンザ予防接種の2回目は、11/21を予定しています。MRI検査は1年前に手術をした終糸脂肪腫の切除に伴うもので、現在は軽度の排尿障害が認められていますがおむつなので特段のケアはなく、その他は健康に過ごしています。 インフルエンザワクチン接種の病院と自身の予定が限られており、申し訳ありませんがこちらにてご質問させていただいております。 ご助言のほどどうぞよろしくお願いいたします。

18人の医師が回答

「4歳の子ども、先週末くらいから夜になると咳をします」の追加相談

person 乳幼児/男性 -

4歳の男の子です。 9/21頃より、夕方〜夜にかけて咳が出ていました。 その後、風邪をひき、ずっと熱はないのですが、咳がどんどん悪化しています。 以下経過です。 9/21頃から、夕方〜夜にかけて咳が出ていました。 寝るとおさまり、朝になるとスッキリするため幼稚園にも登園し普通の生活をしていました。 が、やはり夕方以降、咳が出てきます。 咳が出ても元気はしています。 それが、先週末の9/29頃より鼻のズビズビが加わり、風邪をひいたかな?と判断し、9/30に小児科を受診・薬を処方してもらいました。 それからは咳が少し・鼻水鼻詰まりが少しありますが、一貫して発熱はしていません。(37.5以内です) 元気もあります。 咳・鼻症状は昼夜問わずですが、眠ると咳は良くなります。 鼻は詰まっているのでイビキをかいています。 発熱していないことと、咳と鼻症状がそこまでひどくないことから、幼稚園も騙し騙し行っていました。 ただ、金曜日10/4辺りに少し咳がひどくなってきたかな?と感じ、薬も少なくなってきたため、小児科を再度受診。 ・カルボシステイン ・オノンドライシロップ ・アンプロキソール ・メプチンドライシロップ 以降、上記の薬を服用しています。 昨日10/5の朝イチでインフルエンザの予防接種を打ち、お昼頃から咳が悪化してしまいました。 ずっとコンコンゲホゲホしていて、瞬間的にクループ咳のようなケンケンしたオットセイの鳴き声のような咳をすることもあります。 背中に耳をつけて聞いてみると、ゼーゼーはしていません。 薬はあるけど、再度小児科を受診した方がいいのか、 春先にもなったのですが、クループ咳の可能性があるか、 クループ咳でなさそうなら、どんな状態が考えられるのか、 ご教示いただきたいです。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)