インヴェガ,副作用に該当するQ&A

検索結果100 件

統合失調症 5日前の変薬後の変化

person 50代/女性 - 解決済み

26歳娘が統合失調症で治療中です。5月からレキサルティ著効なく変薬、ラツーダでアカシジア酷く徐々に変薬しインヴェガ12mg11月から服用しておりましたが、副作用で生理停止、血液検査でプロラクチン値119と投薬前の5倍となりました、インヴェガ服用中は幻覚がよく見え、幻聴も少し残り、マイナー副作用としてかすみ目で文字が読めない、鼻詰まりもひどく、苦慮しておりましたがアカシジアは少なかったためインヴェガ継続しておりました。今回のプロラクチン値上昇を踏まえた主治医の判断で12月29日インヴェガを9mgエビリファイ6mgに変薬開始しましたところ、エビリファイを飲み始めてから、変化が生じました。食欲亢進、頻尿と、更には昨日頃から、本人曰く、テンションがハイになってる(不眠もあり→それ迄は過眠)更には恐怖心が増した、だが幻聴と幻覚は減った。との事ですが、傍目にも明らかに様子が異なり(急に元気になり睡眠時間も減り声も大きくよく喋る、TVのニュースに過敏になる)年始で病院も休みのため心配しております。年明けに受診しますがこのままエビリファイ服用続けて大丈夫か、陽性症状再発の兆しではないかと悩んでおります。主治医からは変薬に際して何の説明もありませんでした。

2人の医師が回答

インウ゛ェガが使えなくなると困ります。

person 40代/女性 -

今、インウ゛ェガ六ミリ朝食後飲んで一年になります。インウ゛ェガには体内に糖を溜め込む作用があると主治医から説明が有り、相談させて頂きます。去年の夏は尿検査、血液検査した結果、糖尿病では無い様でした。 (1)朝頭がフラフラするのはどうしてですか!? (2)フラフラを解消するにはどうしたら良いですか!?(食欲が落ちる夏、スポーツドリンク、トマトスープを飲むと心持ち楽な気がします。) (3)糖尿病になってしまったらインウ゛ェガ六ミリ朝食後は変更して他の安定剤を考えなければならないのでしょうか!? (4)消化噐内科受診して処方されたアミティーザカプセルの副作用で体重が一キロ増えて、内臓脂肪が3から4に上がります。体重が増える事、内臓脂肪が上がる事はアミティザカプセルの副作用でしょうか!?それと糖尿病は関係ありますでしょうか!? (5)去年、通院も一人では出来ずに居た私、リバティに熱中症に掛からずに厳しい夏を乗りきる為、特にアドバイス頂ければ幸いです。 長々失礼しました。 アスクドクターズの皆様、ご多忙な中親切なお心遣いにいつも大変元気を戴いています。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)