検索結果:5,418 件
妊娠12週目の妊婦です。 3日前に2歳の娘がウイルス性の胃腸炎と診断され、娘の体調はすぐに良くなったものの今朝から私の体調が悪く嘔吐、下痢症状があります。 元々つわりで吐き気や倦怠感はあったのですがそれとは違うしんどさなので多分胃腸炎がうつったのではないかと思います。 妊婦が胃腸炎にかかった場合胎児への影響はあるのでしょうか? 又、病院へ行けば妊婦でも服用可能な胃腸炎の薬があるのでしょうか?
5人の医師が回答
彼氏が3月28日の夜中から吐き気と腹痛があるという事で29日に病院に行きウイルス性胃腸炎と診断されました。 下痢や嘔吐、腹痛などの症状は治り4月1日本日から仕事に行っております。 今週の土、日会う予定ではあるのですが 2週間程菌が残っていると目しました。
12人の医師が回答
息子がウイルス性胃腸炎でした。 私の腕と布団に吐きました。 布団は嘔吐物を大体避けて、洗濯機で乾燥までかけました。 私は疲れて寝てしまい、17時間にお風呂に入るまで腕は洗いませんでした。 質問 ・乾燥はかなり高温になるので、これで消毒できていますでしょうか?
10人の医師が回答
5歳女の子です。 5月3日から嘔吐と腹痛があり、嘔吐はその日のうちに治りましたが、腹痛は何度か訴えていました。 5日経ち、食欲は少しずつ戻り、元気はいっぱいなのですが、先ほどまた気持ち悪いといい、嘔吐しました。 今はスッキリした様子ですが、少しお腹も痛いかな?と言っています。 このまま様子を診ていいのか気になります。 ちなみに、昨日受診をした際には緊急性があるようなものではないとビオフェルミンを処方されました(3日にも受診をしています)。
19人の医師が回答
お世話になります。 1月21日の夕方からウイルス性胃腸炎にかかりました。1月20日の深夜から3歳の娘が嘔吐、下痢の症状が出て私にうつった経緯です。娘はノロではないとは思うがウイルス性胃腸炎との診断でした。特段、どのウイルスによるものなのかはわかりません。...3...
気持ち悪い感じはしていますが、吐くまでにはなっていないです。 上記のことからウイルス性胃腸炎にかかっていることは考えられますでしょうか。 家族(妻、娘2人3歳、1歳)はいつも通りだと思います。 ウイルス性胃腸炎は無症状や症状が軽いこともあるとネットで...
8人の医師が回答
ウイルス性胃腸炎にかかりました。 受診しましたが、どのウイルスかは分かっていないです。 ウイルス性胃腸炎のせいなのか、良くオナラが出るようになった気がします。 実際は出ていないのかもしれませんが、肛門がプリっと動く感じもしたりします。
3人の医師が回答
お世話になります。 3歳児の子供がウイルス性胃腸炎にかかりました。 どのウイルスかは特定されていません。 便をかえる際に、エアコンを付けっぱなしでオムツを交換しました。微風ですが、便にも風が当たっていたと思います。
11人の医師が回答
1週間前に微熱があり、たまに吐き気と下痢と腹痛の症状があり受診するとウイルス性胃腸炎と診断され、5日分(1日3回)の薬をもらいましたが、飲んでいても(朝起きれないこともあったので2回の時もある)ここ数日胃のムカムカ感とゆうか違和感がなおりません。
9人の医師が回答
昨日突然みぞおちが気持ち悪くなりどうしようもなくパニックのような状態になってしまいました。 この時はお腹全体がちょっとでも押すと気持ちが悪くなりました。 結果ウイルス性胃腸炎とのことで点滴を受け薬で治療しています。 今後もあんな辛さがくると思うと怖いです。 気持ち悪くな...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 5418
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー