歯の噛み合わせや頭痛の症状から歯科医に整骨院を勧められ受診しました。
診察の結果、私の体は60代並みで、腰も背骨も曲がり膝の関節も伸びてない状態という事でした。
ウォーキングを勧められ歩き続けること半年。
体力も付き、頭痛も軽くなって喜んでいました。
ところが、ここ数週間、急に寒くなってからというもの、ウォーキングに出掛けると必ず頭痛が始まり鎮痛剤無しには家事育児に支障がでるほどになってしまいました。
何だか健康の為にウォーキングに出掛けているのに、毎日鎮痛剤を飲む事になってしまって、かえって健康を害しているのではないかと懸念しています。
歩き始めると手の指がむくんでくるのも気になります。
この頭痛は筋肉や骨から来るものなのでしょうか?それとも別の要因が考えられるでしょうか?
ご回答をお願いします。